2024-04

ユーフォルビア Euphorbia

ユーフォルビアの挿し木のやり方

ユーフォルビア・アエルギノーサ「Euphorbia aeruginosa」不要枝を使っての挿木をします。強い枝は、1本伸びで伸びて行きやすいので、伸び伸びになったいらない枝を挿し木苗として使います。こちらがカットした枝になります。切り口から...
ブロメリア Bromeliaceae

ヘクチア4種類を種〜1年後の植え替えまでの記録

ヘクチアの種類ヘクチア好きなのに・・・ディッキアの影に隠れてあまり流行ってないですよね〜。個人的にはアガベよりかっこいいと思っています。アガベのぶっちゃとしたシルエットよりも、シュッとしたシャープな印象のアロエやヘクチアの方が好きなんです。...
ダシリリオン・ユッカ

ユッカ・カルネロサーナ Yucca carnerosana実生から育てる

ユッカ・カルネロサーナ「Yucca carnerosana」ユッカ・カルネロサーナは、6mを超える巨大なスパニッシュ ダガーとして知られています。タガーとは短剣という意味です。乾燥した砂漠気候の地域に生育するアスパラガス科の北米の植物の一種...
スポンサーリンク