パキポディウム Pachypodium

パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え㊲2025年5月(Pachypodium bispinosum)

パキポディウム・ビスピノーサム「Pachypodium bispinosum」パキポディウム・ビスピノーサム「Pachypodium bispinosum」は2023年6月10日播種になります。もう少しで2年になります。2回目の植え替えにな...
アデニウム Adenium

多肉植物の植え替え㉟2025年4月〜5月(根元が柔らかいので抜いてみた)結果と原因

パキポディウム・バロニー(Pachypodium baronii)定期的に水をあげているのに、たまに起こるパキポディウム・バロニー(Pachypodium baronii)の根元付近が柔らかくなる現象。用土が乾き切っていない所をみると、根が...
パキポディウム Pachypodium

九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え

九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』in福岡市植物園近年人気が高まっているサボテン・多肉植物約200鉢を展示します。アガべ・コーデックスなどマニア向けの展示・販売もあり、栽培相談のコーナーもあります。◆4月15日(火)~19日(土...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え㉝2025年4月(Pachypodium lealii x saundersii)

パキポディウム・レアリーxサンデルシー(Pachypodium lealii saundersii)パキポディウム・レアリーxサンデルシー(Pachypodium lealii saundersii)2023年2月実生。2年でまるまる太って...
アデニウム Adenium

多肉植物の種蒔き2025年3〜4月の1ヶ月経過(パキポディウム・アデニウム)

パキポディウムとアデニウムの種蒔きパキポディウム・ミケア(PACHYPODIUM MIKEA) 5パキポディウム・エブレネウム(Pachypodium Eburneum) 5パキポディウム・フィヘレンセ(Pachypodium fihere...
ガステリアGasteria

多肉植物の植え替え㉜2025年3月(Matelea cyclophylla)

マテレア・シクロフィラ(Matelea cyclophylla)マテレア・シクロフィラ(Matelea cyclophylla)です。最大の特徴は塊根部です。ひび割れたコルク質で、成長するに従って白みがかった色に変化していきます。メキシコ原...
ケープバルブ Cape bulb

多肉植物の植え替え㉚2025年3月(Pachypodium gracilius)

パキポディウム・グラキリス(Pachypodium gracilius)パキポディウム・グラキリス(Pachypodium gracilius)の3年ぶりの植え替えです。全体に根が回っていて、土がかなり砕けてました。土を振ったらかなり土が落...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)

パキポディウム・レウコキサンツム(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)パキポディウム・レウコキサンツム(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え⑯2025年3月(Pachypodium rosulatum var. gracilius)

パキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)2024年8月播種のパキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)発芽難種子。2つ...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え⑦2025年3月(Pachypodium rosulatum subsp. rosulatum)

パキポディウム ロスラーツムPachypodium rosulatum subsp. rosulatum2022年7月播種のロスラーツムです。2号から3号鉢に植え替えました。パキポディウム・レアリー✖️サンデルシーPachypodium l...
スポンサーリンク