植物マニア

ユーフォルビア Euphorbia

多肉植物の植え替え㉕2025年3月(Euphorbia inermis)

①ユーフォルビア・イネルミス(Euphorbia inermis)九頭竜ユーフォルビア・イネルミス(Euphorbia inermis)九頭竜です。2年ぶりの植え替えです。下の方の長い茎は2本取りました。根はこんな感じです。深鉢からプラ鉢に...
アロエ Aloe

多肉植物の植え替え㉔2025年3月(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)

アロエ・エリナケア(Aloemelanacantha ssp. Erinacea)アロエ・エリナケア(Aloe melanacantha ssp. Erinacea)成長遅い。流石にドルステニアが邪魔になってきたので植え替えします。鉢から抜...
ユーフォルビア Euphorbia

多肉植物の植え替え㉓2025年3月(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸

ユーフォルビア・プルビナータ(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸ユーフォルビア・プルビナータ(Euphorbia pulvinata)笹蟹丸を植え替えしました。抜いてみると、根の方はこんな感じです。子株は殆どが根が出ていて独立さ...
塊根植物 Codex

多肉植物の植え替え㉒2025年3月(Dorstenia foetida Monster)

ドルステニア・フォエチダモンスター(Dorstenia foetida Monster)ドルステニア・フォエチダモンスター(Dorstenia foetida Monster)です。木質化してかなりの古株です。抜いてみると、根の方もしっかり...
ユーフォルビア Euphorbia

多肉植物の植え替え㉑2025年3月(Euphorbia fish bone)

ユーフォルビア・フィッシュスケール(Euphorbia fish bone)ユーフォルビア・フィッシュスケール(Euphorbia fish bone)植え替えました。根っこは、思いの外細く、人参のようです。少し大きめの鉢に入れ替えました。...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え⑳2025年3月(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)

パキポディウム・レウコキサンツム(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)パキポディウム・レウコキサンツム(Pachypodium brevicaule subsp. leucoxanthum)...
ブロメリア Bromeliaceae

多肉植物の植え替え⑲2025年3月(Dyckia Red devil)

ディッキア・レッドデビル(DyckiaRed devil)ディッキア・レッドデビル(Dyckia Red devil)、子株が押さえつけられて葉が折れているので、そろそろ植え替えせねばと思いはや1年。やっと植替えと株分けをしていきます。子株...
アロエ Aloe

多肉植物の植え替え⑱2025年3月(Aloe boylei)

二頭のアロエ・ボイレイ「Aloe boylei」グラスアロエの一種のAloe boyleiです。草アロエと言われる品種です。未詳より10年以上が経過しております。昨年植え替えてなくて、すこぶる元気がなかったです。枯れてるねは全部整理しました...
ブロメリア Bromeliaceae

多肉植物の植え替え⑰2025年3月(Dyckia ‘Pallada Gold’)

ディッキア・パラダゴールド(Dyckia 'Pallada Gold')Dyckia 'Pallada Gold'子株がうじゃうじゃしだしたので株分と植え替えを行なっていきます。子株はだいたい2年ほどで親株くらいの大きさになります。鉢から簡...
パキポディウム Pachypodium

多肉植物の植え替え⑯2025年3月(Pachypodium rosulatum var. gracilius)

パキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)2024年8月播種のパキポディウム・グラキリス(Pachypodium rosulatum var. gracilius)発芽難種子。2つ...
スポンサーリンク