本や商品のレビュー

ヘアスタイルの話

オーガニックのヘアワックスって硬くて使いにくい。セット力がなくて使えない。そもそも何が良いの?!

オーガニックのヘアワックスって硬くて使いにくい。セット力がなくて使えない。オーガニックの化粧品や整髪料などを使いたいけど、使用感やキープ力が今ひとつだったり、オーガニックだから我慢して使っている。そんな経験されたことがある方もいるんではない...
YouTube(動画あり)

たったの10回切るだけの簡単ヘアカット「セルフカット」「お子さんのカット」

たったの10回切るだけの簡単ヘアカット「セルフカット」「お子さんのカット」美容室に行きたいけれど、コロナの影響で外出もできない中、自宅でカットをする方も増えてきております。特にお子さんのカットは自宅で切った方もいるんではないでしょうか。この...
アート

ネットショップの購入の仕方とサイトの特徴

ネットショップの購入の仕方が分からないこんにちはGOOODS ART(グッツアート)店長のバクくんです。お店の説明をしていきます!先ずは、のアドレスからお入りください。「ネットショップの購入の仕方が分からない」と質問がありましたので動画にし...
ヘアスタイルの話

セルフカットのポイント(ツーブロック)徹底解説します。動画あり

セルフカットの注意点セルフカットをする上で重要なことは3つ。先ず一番重要なことは「失敗をしない」ということです。もう一つは「怪我をしない」ということ。それ以外は「楽しんでやる」ってことぐらいです。その上で、自己責任でトライ&エラーの繰り返し...
アレルギー・アトピー

髪が有害ミネラルの排出器官って知ってました?

「毛髪ミネラル検査」ってご存知ですか?当サロンでは6年位前から毛髪ミネラル診断を取り入れてやっておりますが、最近は需要も高まりメディアでもよく聞く様になりました。どういったものか?ご説明します。病気以前の細胞レベルの変化をみる予防医学検査で...
本や商品のレビュー

【簡単】自宅で自分で出来るヘナの染め方

自分で簡単ヘナ染め、ヘナのやり方、ホームカラー
ハサミの独り言

美容室に行けない時の緊急措置『トリートメント編』

こんにちはエトウです。GINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASSっていう髪質性格診断を考案しました。好きな事して生きとります。興味のあることは、つ...
YouTube(動画あり)

美容室に行けない時の緊急措置『リタッチやプリン編』

美容室に行けない時の緊急措置の話コロナの影響で経済にも影響が出始めていますね。いろんな業種に影響が出そうですね。美容室も例外ではないと思います。もちろんお客様も「行きたいけど・・・」美容室は他業種に比べかなりの割合で濃厚接触です。自分で何と...
アレルギー・アトピー

福岡市中央区の美容師が草木染めとヘナを詳しく解説(後編)

前回の草木染め①からの続きになります。読まれてない方は先にご覧ください。ヘナの染める以外の効果ヘナは染める以外に、デトックス効果トリートメント効果消臭効果リラックス効果など、様々な恩恵を受けることが出来ます。草木染めの向き不向きを解説従来の...
SDGsや環境問題

福岡市中央区の美容師が草木染めとヘナを詳しく解説(前編)

草木染めって、結局のところ何が良いの?ヘナと草木染めは別物って知らない人も多いんですよ!ヘナとは?葉を乾燥させて粉にしたものを水などで溶いたものが、古くから髪・眉・爪・手足などの染色やペイントに使用されている。染料となるのはローソンという赤...
スポンサーリンク