スポンサーリンク

九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』2025年4月15日〜戦利品の植え替え

パキポディウム Pachypodium
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウです。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

九州サボテンクラブ主催『サボテン・多肉植物展』in福岡市植物園

近年人気が高まっているサボテン・多肉植物約200鉢を展示します。

アガべ・コーデックスなどマニア向けの展示・販売もあり、栽培相談のコーナーもあります。

◆4月15日(火)~19日(土) 展示会9時~17時   苗販売9時~16時

◆4月20日(日)ー最終日のみー 展示会9時~16時00分  苗販売9時~15時00分

※最終日は時間が短くなっております。お早めにご来園ください。

主催:九州サボテンクラブ

福岡市植物園のホームページより引用しています。

今年も運良くサロンの定休日の火曜日が入っていましたので行くことができました。

9時からということで9時過ぎに行ったのですが・・・

もうこんなに人がいてビックリします。何時に起きてるん?

多肉植物の室内展示品

圧巻のパキポディウム・デンシフローラム。そして、コピアポアの逆鱗丸。最優秀賞ということでこの2つは別格でした。

デンシフローラムは根本の方はもしかしたら2頭でなく、2本なのかもしれません。

ま〜どちらにしても年月を感じます。

毎回思うのですが、この株を手元で何年育成したのか?が気になります。

その他多種多様な「サボテン・多肉植物」があり、見応えのあるものばかりでした。

枯れた亀甲竜は???って感じでしたが

個人的な感想としては、昨年の方が良い個体が多かった様に感じました。

戦利品の紹介と植え替え

昨年は何も購入することなく帰ったのですが、今回はこちらが戦利品になっております。

1つ目がパキポディウム・ロスラーツムの枝が縦にいっぱい伸びるタイプです。

ぎゅうぎゅうのパレットの中に入っていました。植え替えるのめんどくさいので、そのまま持ってきました。と言った感じの苗です。ワンコインでお得でした。

植え付けると3年目ぐらいの風貌になりました。

2つ目、ユーフォルビア・フランコイシーです。葉の特徴はあまり良いとは言えませんが実生と言うことで塊根部に期待して育てたいと思います。

根はこんな感じでした。僕好みの用土だったので、そのままでもいいかな〜と思ったんですが、ちょっと土を出したら虫(ネジラミ?)発見したので、即植え替えでした。危なかった〜

ユーフォルビア・バリダは、タネがついていたので購入しました。どんな交配したのかが楽しみです。本体は極々ノーマルな色合いです。

花サボテンはおまけでいただきました。

2024.4.16 九州サボテンクラブ主催「サボテン・多肉植物展」に行ってきました。

お問い合わせは公式LINEから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

YouTubeチャンネルとサロンのご案内

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

スポンサーリンク
パキポディウム Pachypodiumユーフォルビア Euphorbia植物マニア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室を経営。http://hair-compass.com髪質性格診断ヘアコンパス™︎を運営しています。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりのおじさんです。植物メインで髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました