こんにちはエトウです。
GINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。
あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASSっていう髪質性格診断を考案しました。
好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!
植物育てたり、絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。
それでは今日の独り言です。
「顔が親に似てないのに性格が同じ」って話です。

*中国の広告をお借りしています。
親子って似ていると思いませんか?
この写真は、整形した両親と子供3人の家族写真。
顔を変えても、性格や髪は変えれません。
子供は容姿はもちろん性格も面白いように両親の姿を映し出します。見事なほど親の心を実演します。
性格には遺伝的要素と後天的な要素あると思います。
遺伝子が性格も決めるのか?
実はまだ解明されていません。
この答えは現在まだ発展途上という事です。
科学的に性格は遺伝ではわからないという事なのです。
しかし、ヘアコンパスは髪質とパーソナリティーの仮説と統計の繰り返しで作り上げたものです。
「顔が親に似てないのに性格が同じ」って実話です
実例を上げれば、ある夫婦の間に子供が2人いて、長男の性格はお父さんに似ていて活発で外交的です。
次男はお母さんに似て几帳面で一つのことを一生懸命寡黙に取り組むタイプです。
しかし、顔や容姿は逆で、長男がお母さん似で次男がお父さん似だそうです。こんなことって良くあると思います。
でも、私の場合は髪を見れば納得します。髪質って個性が乗ってるな〜って感じます。
お父さんと長男は顔は似ていませんが、髪質は丸々一緒なんです。
なんか判れば、少し笑っちゃいますよね。
ヘアコンパスを知れば人間関係はもちろん、その人を活かすヘアスタイルが導き出せます。
ご自身の髪質性格診断をしてみたい方はこちらから
ハサミの独り言でした。
ツイッターもやってます。
Twitter:GINZAHAIR
「バクくんとクマのぬいぐるみのクリスピー」
16個のLINEスタンプを作りました。一番気に入ってるのは、一番使えない(「What are you looking at !」どこ見てんのよ!)です!
LINEスタンプご購入者特典あり!
*(「What are you looking at !」どこ見てんのよ!)のスタンプを江藤友和または下のLINE@に送ってください。お礼に、「ギンザヘアーソリューション」店舗や「グッズアート」ネットショップで使える500円クーポンをもれなく進呈。

IDで検索の場合: @xat.0000109841.hoi
LINE@から、サロンのお問い合わせや予約が可能です
1対1のトークが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
キャンペーンやお得な情報を配信してます
【サロンのご案内】
■営業時間:10:00〜20:00
■受付時間:カット〜19:00 カラー・パーマ〜18:00
■場所: 福岡市中央区大名1-2-20-1003
■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)
■電話:092-725-9260
【外部業務依頼】
■メール:ginzahairsolution@gmail.com
こちらも合わせてお読みください。
コメント