こんにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウ)です。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。
ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。
世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。
あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。
好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!
趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。
その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。
それでは今回のブログの内容はこちらです。
西島隆弘さんことNissyが人の心に歌が届く理由が分かる気がする。
西島隆弘さんが歌が上手いのはもちろん知っていましたが、多くの人の心に届く歌手は少ないと思います。
根底には「誰かのために」と言うハートを持っているからだど思います。
西島隆弘さんことNissyのヘアスタイルの解説をしていきます。
基本になるヘアスタイルは、マッシュのシルエットで耳を出しています。襟足ともみ上げは長めの設定です。
前髪は目ギリの設定で、たまにアシンメトリーにしています。
ナチュラルに仕上げる時と、トップを動かしている時とあります。ドラマ、役者、アーティスト、舞台、オフでかなり違います。
基本スタイリストにお任せで、それ以外では何もしないのかもしれません。
この様にナチュラルに仕上げるには、髪質が関係します。OKの髪質とNGの髪質がありますので、誰でもできると言うわけではありません。
似合わせを髪質と輪郭に分けて解説していきます。
西島隆弘さんNissyの髪質を髪質性格診断から解説します。
Nissyの髪質は太さ・硬さ・量・明るさ・クセ、ほぼほぼノーマルヘアです。ややくせがあるかなという感じです。
判定は「オフィス」です。イメージは「オフィス」や「キャリア」です。
努力家タイプで、演じる力もあるタイプです。人の輪を大切にできるチームの潤滑油的存在です。
ちなみに、髪質は5項目の5段回で8タイプに分けています。
Nissyの髪質から見る性格は「オフィス」です。
オフィスとは、他との調和を大切にできるので、人付き合いもよく周りには人が集まります。良くも悪くも普通ですが、努力で勝ち取ると自信になるタイプなので、ある意味では可能性は大です。
オフィスの髪質の特徴 「多くもなく・少なくもなく・癖もそれほどなく」
ライトパーソナリティー(本質)
キーワード 実直 社交的 温和 調和
素直で優しくとても温和です。他との調和を大切にする常識人です。慎重で誠実で人に安心感を与えるタイプです。社交的で、第一印象は温和で良い人に映りやすく割と得をします。協調性・チームワークを常に考えています。積極性や独創性には欠けるがチームに安定をもたらします。良くも悪くも安定した人生を手に入れる人です。 自分を見極められる現実主義者です。人は人、自分は自分と割とドライな付き合いでトラブルはあまりないです。 広く浅くの人付き合いを好みます。努力で勝ち取ることで自信になるタイプです。「普通・みんなと同じ」と言われて安心してる方は、本当にそのままの優しい人です。逆に「イラッ」とした気分の方は勝ち取ればもっと伸びる人です。自分の可能性がまだ見えてない方や、自分を押し殺して生きている方も多いです。一番柔軟性のある髪質ですので、どんな未来を想像するかによって変わっていきます。ただ「そこまで望んでないし望まない。」って方も多いです。伸びしろが一番あるが、一番活かしきれないタイプでもあります。みんなが一番になる必要もなく、自分だけの花を咲かそう!的な発想です。しかし、そのお陰で社会は循環します。どんな仕事でもそつなくこなします。努力次第で大成する方も多くいます。パートナーに対しては、互いに支える良い関係を望みます。
ダークサイド(うまくいっていない時)
キーワード 指示待ち 陰口 自分勝手
髪をあまり明るく染めない方が良いでしょう。ご自分の髪を活かせていない方は、協調性がなく自分本位になってしまいます。他人のセイにしていませんか。また、自己主張ができずに大勢に隠れて自分を見失います。指示待ち人間では何かを掴み取ることはできません。もっと良い意味で自分勝手になっても良いのではないでしょうか?ついつい人に合わせる事が多く、知らないうちに陰口を言っていたりします。一旦ダークサイドに堕ちてしまい、そこから這い上がりライトパーソナリティ戻れる人は伸びしろを残しています。目の前の努力を惜しまずチャンスを活かしましょう。人に会いましょう、そして影響を受けましょう。
スラムダンクをご存知の方、イメージは「スラムダンクの小暮公延です」
一人の人に4つの顔があります。
①ライトパーソナリティー 良い時の本質です。
②ダークサイド うまくいっていない時の顔です。
③シャドー 親の影響です。
④ホープ なりたい自分です。このホープが似合うヘアスタイルの提案です。
西島隆弘Nissyさんのヘアが似合う人とそうでない人
まずは顔型と髪質を分けて説明します。
似合う顔型はベース、三角、卵型。
似合わせにくい輪郭は面長、丸です。
《注意》似合わせにくい場合は、同じ長さにすると必ず失敗します。必ず雰囲気重視にしてください。美容師さんに「西島隆弘さん風に」とオーダーしてください。
西島隆弘さんことNissyとは違う髪質の人がオーダーする場合
自分の髪質をチェックしたい方はこちら
スター/ホステス
こちらの髪質はボリュームが出ませんので、ナチュラル仕上げは向きません。しっかりアイロンなどでセットしましょう。
<おすすめの整髪料>
クリエーター/オフィス/キャリア
こちらの髪質は問題なくNissy風にできます。スタイリングで動きをつけましょう。ナチュラルでも大丈夫です。
<おすすめの整髪料>
フリーランス
この髪質はクセを活かす方がいいと思います。少しニッシーとは違いますが、ストパーや縮毛矯正をすると自然な質感が出しにくくなります。しっかりすいて、クセを生かして動かしましょう。
<おすすめの整髪料>
プレジデント/リーダー
この髪質は、量をしっかり取ることでNissy風になります。アイロンでしっかりスタイリングしましょう。
<おすすめの整髪料>
以上が西島隆弘さんことNissyのヘアスタイルの解説でした。
【無料】髪質性格診断やってます
無料で髪質性格診断をやってみる
ヘアコンパスとは何か?
<オフィシャルサイト>
お問い合わせはこちらから
【書籍の購入はこちら】
お問い合わせは公式LINEから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Twitterもやっています。
YouTubeチャンネルとサロンのご案内
YouTubeチャンネルでやってます。
GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル
GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋
【サロンのご案内】
■営業時間:10:00〜20:00
■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00
■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003
■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)
■電話:092-725-9260
■メール:ginzahairsolution@gmail.com
こちらも合わせてお読みください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
関連の記事をよかったら飛んでみてください。
コメント