スポンサーリンク

【失敗しない】アデニウム盆栽の針金がけのポイント

しょくぶつはかせ
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウです。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

アデニウム盆栽の針金がけ

アデニウムを盆栽仕立てにする第一歩、それが「針金がけ」です。今回は、こちらの実生から育てている株を使います。9年が経過しています。

通常の松や楓のような和風盆栽とアデニウムでは決定的な違いがあります。

それはアデニウムは樹木ではなく、多肉質の植物ということです。

基本的にはアデニウムは剪定で仕立てていくものですが、今回は針金でも簡単にできる方法をご紹介します。

注意点とあると便利な道具をご紹介します。

アデニウムの針金がけに準備するもの

針金

針金がなくては始まりません。針金の太さは対象の枝や幹に対して、3分の1の太さの物を選びましょう。

これ以下の太さでは効き目がないです。細いものしか手に入らない場合は、2本使って2重の針金でかけることもできます。

https://amzn.to/364N3AE

網戸の押さえるゴム

網戸の抑えるゴム???

アデニウムは太るのが早いので、幹や枝に針金が食い込まないようにガードする役目をします。使い方は、動画でご確認ください。

手に入らない場合の代用は、こよりや和紙などで針金を巻きます。

https://amzn.to/3LKZdzc

ニッパー、ペンチ

ニッパーは、針金の細かい動きをつける時や切る時に使います。先が細いほうが便利です。

https://amzn.to/3LzinaW

アデニウムの針金のかけ方

こちらが掛け終わり

①針金は枝2本ずつをかけていくと良いかと思います。

そまずはその2本分の枝の長さプラスもうちょいくらいの長さに針金をカットします。

②幹と枝の一番力が掛かるところには針金が食い込まない様に網戸のゴムをかまします。

針金を当てる前に、枝がどれくらい耐えれるか指で押して確かめておきます。

③アデニウムの針金がけはあまり細い枝には行いません。

直径1センチ〜1、5センチぐらいの時にかけるのが良いかと思います。それ以下のものは針金が食い込みやすく、折れやすいです。

アデニウムは樹木ではないので、枝は柔らかいので焦ってかけることもないです。

逆に2センチ超えると針金が効きにくいので、1センチから1、5センチがおすすめです。

アデニウムの針金がけの動画

詳しくはこちらの動画をご覧ください。

アデニウム針金がけの外す時期は?

針金をずっとつけて置くことはあまりお勧めしません。理由は2つ。

1つ目は、幹や枝に針金が食い込むからです。最悪、肉巻きという最悪な状態になります。ハリバネが外れず幹がいずれ取り込んでしまいます。

2つ目は、日光が当たらない場所が増えることで光合成が阻害され、幹が弱くなり、病気や害虫の被害に遭いやすくなります。

針金を外す時期は、強く掛けたい場合は2ヶ月以上、それ以外は1ヶ月〜2週間ぐらいで外します。

その際、そのまま外しても良いですが、幹や枝を傷つけないようにニッパーで切ることをお勧めします。

針金後、生理現象で葉は落葉します。時期に伸びますので、あまり気にしなくて大丈夫です。

生理現象?

C/N率と花が咲くという現象の話

C/N率とは植物体内での炭水化物(C-炭素)と全チッソ化合物(N-チッソ)の他対量の比率のことです。この炭水化物は主として葉の光合成によって作られます。一方、チッソは根から吸収されます。

植物は、一般的に幼苗期の間は炭水化物(C)とチッソ分(N)の比、C/N率が低いのです。しかし、樹が大きくなり成熟するにつれ、地上部で作られる炭水化物の量が多くなり、C/N率が高まってきます。このCの割合が高くなることで花芽は分化しやすくなります。

花芽に関しては、もちろんそれだけではないと思います。その他に、花芽の分化には温度や光線などの条件も関係します。

針金かけによって花芽をつけさせることができるのは、針金をかけて枝をさげると葉で作られた炭水化物が流出しなくなり、その枝だけ C/N率が高くなるためです。このために、花芽ができやすくなります。

似たような効果は、花芽分化期の前に根を切ること、根から吸収するチッソ分が少なくなる事によっても得られます。

花が咲くということは、栄養成長から生殖成長へと移行する最初の過程です。

これには、「内部条件」「外部条件」の双方が満たされた時のみ、花芽が形成され、花が咲くという現象に移ります。

「内部条件」とは、栄養が体内に開花できるだけの養分を蓄えた状態。

「外部条件」とは、温度・水分・日照が一定期間続くこと。

アデニウムの関連記事

アデニウムの太らない原因は〇〇かもしれない!

砂漠の薔薇という植物「アデニウム」をマンションのベランダで育てるコツ

こんなこともやっています

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは?髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか?それを20年間統計をとって完成させました。その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。「ヘアコンパス™️」はたった3つのチャートで簡単に髪質から性格を導き出...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断ヘアコンパス™︎
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから髪質と性格の関係性を科学する髪の周期ってご存知ですか?髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。今回は少し違った切り口でお話しします。疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ません。仮にい...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

お問い合わせは公式LINEから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

YouTubeチャンネルとサロンのご案内

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

スポンサーリンク
しょくぶつはかせアデニウム Adenium植物マニア盆栽 bonsai
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室を経営。http://hair-compass.com髪質性格診断ヘアコンパス™︎を運営しています。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりのおじさんです。植物メインで髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました