スポンサーリンク

温泉があるキャンプ場でおすすめ②「九重グリーンパーク泉水キャンプ場」

ginzahair_tentoキャンプとアウトドア
スポンサーリンク


こんにちはエトウです。

GINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。


あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASSっていう髪質性格診断を考案しました。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!


植物育てたり絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

それでは今日の独り言です。

オススメの温泉があるキャンプ場

前回好評でまだまだいいとこあるのでご紹介します。

九州は温泉のあるキャンプ場が結構あります。特に大分県は多いです。

その中で初心者でもオススメのキャンプ場をご紹介します。

泉水キャンプ村(場)です。

阿蘇くじゅう国立公園の一角、泉水山麓の静かなたたずまいに広大な敷地を有するアウトドア派に大人気のキャンプ場です。

ミニバンガローから大型ロッジまで数多く完備しており、グランドや体育館など付帯施設も充実しています。

iriguchi

この受付で結構待ちます。時間(13:00)より早めに行っても車でズラーと並ばされます。

いちばんのおすすめは露天温泉が

敷地内にあり何度でも入れます。

furyya

しかし、シャワーがないので残念でした。

fury

敷地が広い!最初迷います。僕だけ・・・^c^V

日が暮れる前に一通りお風呂やトイレなどチェックしておいた方が良いです。

wakarinikuitizu

いろんなタイプのアウトドアを楽しめるのが魅力です。

この小人の家みたいなバンガローがかなりツボで。かわいくないですか〜。

めっちゃオモロ〜!!

tittya

夕陽や朝日めっちゃきれいです。

晴れてたら満点の星で流れ星めっちゃきます。

台風前にも行ったことあるんですが、風やばかったです。

kireiyuuhi

夏は、体育館やグランドがあるんで部活の合宿と出会います。

買い出しが近くにないので連泊なら買いだめするか、車でけっこー行かないといけないと思います。少し行ったとこに小さい商店見たいのは1つありましたが、品揃えはそれなりでした。

入村の際にゴミも分別袋をもらえますので帰りに車にゴミを乗せなくて済むのでありがたい。場所は、受付と体育館の間にゴミ捨て場があります。

各料金はこちら

区分/種別規格収容人数単位使用料金/円備考
オートキャンプ持ち込み(車乗り入れ)1張2,100 
タープ(日除テント) 300 
電源1区画5005区画
ロッジ
大部屋を除いて、全室に流し台・水道設備あり
トイレ、寝室25人から30人用1棟35,0001棟
大部屋、板張り30人から40人用1棟31,0002棟
トイレ、2段ベット、キッチン4人から8人用1棟13,5005棟
ベランダ付、畳敷き5人から6人用1棟10,50022棟
ベランダ付、畳敷き4人から5人用1棟9,30011棟
畳敷き5人から6人用1棟9,3005棟
ミニバンガロー板張り1人から2人用1棟3,00060棟
 大人小学生から高校生小学生未満
入村料400円300円100円
入浴料200円100円
毛布 1枚250円
枕(まくら) 1個50円
ゴ ザ 1枚150円
ランタン数に限りあり1個700円
木 炭 3Kg900円
薪:キャンプファイヤー用数に限りあり1式5,000円
薪:炊事用 1把200円
バーベキューコンロ数に限りあり1個500円
炊事セット数に限りあり1セット1,000円

入村時間 13:00から17:00まで 退村時間 10:00まで

アクセス

〒879-4911 大分県玖珠郡九重町大字田野

お問い合わせ

九重グリーンパーク 

電話:0973-79-3620

FAX:0973-79-3621

メール:sensui@town.kokonoe.lg.jp

九重夢大吊橋http://www.yumeooturihashi.comも車で15分ぐらいで着きます。

yumeoohais

是非一度行ってみてください。

合わせてご覧ください。

ハサミの独り言でした。

ツイッターもやってます


趣味は、セカンドチャンネルでやってます。

見に来てくださいね!

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋(GINZAHAIR URAMEN)


「バクくんとクマのぬいぐるみのクリスピー」16個のLINEスタンプを作りました。一番気に入ってるのは、一番使えない(「What are you looking at !」どこ見てんのよ!)です!


LINEスタンプご購入者特典あり!*(「What are you looking at !」どこ見てんのよ!)のスタンプを江藤友和または下のLINE@に送ってください。お礼に、「ギンザヘアーソリューション」店舗や「グッズアート」ネットショップで使える500円クーポンをもれなく進呈。

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所: 福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

【外部業務依頼】

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページGINZA HAIR

こちらも合わせてお読みください。 

初めての方へこちらも併せてお読みください。

スポンサーリンク
キャンプとアウトドア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室。http://hair-compass.com髪質性格診断を運営しています。プライベートでは子供4人のパパしてます。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりの46歳です。髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする
GINZA HAIRの頭の中は草髪健美

コメント

タイトルとURLをコピーしました