スポンサーリンク

パキポディウムのバロニーとウィンゾリー違いと実生の成長の記録「Pachypodium baronii」「Pachypodium baroniivar. windsorii」 

パキポディウム Pachypodium
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウと言います。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のお話です。

パキポディウム・バロニー「Pachypodium baronii」の生息地

パキポディウム・バロニー「Pachypodium baronii」原産生息地はマダガスカル北部です。

主にベファンドリアナ・ノルド〜マンドリツァラ地区に生息しています。

マンドリツァラといえば、同名品種「パキポディウム・マンドリツァラ」です。地名と見た目からロスラーツムとバロニーの交配種ではないかと個人的には勝手に思っています。

海抜300~1200mの急峻な片麻岩や花崗岩の岩場に生育します。ほとんどの場合は太陽の光が当たる場所で、時には明るい日陰の開けた乾燥した落葉樹林で、多肉植物に適した環境です。

その他、Pachypodium sofiense、Aloe bullillifera、Euphorbia miliiなども自生しています。

パキポディウム・バロニー「Pachypodium baronii」は1907年記録され、高さ1m程度で茎基部は膨らみ塊根植物特有のぽってりとなります。花は赤花で、葉の表は滑らかで、葉脈が白く目立ちます。

パキポディウム・バロニー✖️ウィンゾリー「Pachypodium baronii var. windsorii」は1949年に記録され、 高さ1m程度で茎基部はとっくり状に膨らみ塊茎となります。赤花で、花冠裂片縁は強く波打ちます。葉長は20cmを超え、葉表はざらつき、葉の縁はゆるく波打ちます。

ウィンゾリーとの交雑種や中間型が多く見られるが、典型的なバロニーは茎基部はあまり太らない。

パキポディウム・ウィンゾリー「Pachypodium windsorii」は1917年に記載され、全体的にコンパクトで詰まった感じで、基部はぼこぼことして円錐状の塊茎になります。

葉の長は10〜20cm未満で、表面はざらつき縁は波打ちます。最近の流通はほぼこのタイプです。バロニーより刺が粗く、花の中心部の白〜黄色い部分の形がバロニーと異なります。茎は肥大しやすいです。

しかし、Pachypodium baronii var. windsoriiとして流通しているものもあります。純粋に、純血はほぼ手に入らないと考えた方が良いかもしれません。

環境省の追加項目

以下全文

絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定について(国内希少野生動植物種及び国際希少野生動植物種の追加)

種の保存法では、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(以下「ワシントン条約」という。)附属書Ⅰに掲載された種を「国際希少野生動植物種※2」として指定し国内取引(譲渡し等)を規制することにより、ワシントン条約に基づく国際取引規制の確実な実施を図っています。
 Pachypodium windsorii(パキュポディウム・ウィンドソリイ)を附属書Ⅰに掲載することについてワシントン条約事務局から通知されたことから、今般、当該種を国際希少野生動植物種として追加します。なお、本種の繁殖個体等については、譲渡し等の禁止の規制対象から除外されています。
 
 新たに追加する種の概要等については、以下URLから令和5年度希少野生動植物種専門家科学委員会資料 資料1-1から資料2-2を御参照ください。

絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定について(国内希少野生動植物種及び国際希少野生動植物種の追加)
環境省のホームページです。環境省の政策、報道発表、審議会、所管法令、環境白書、各種手続などの情報を掲載しています。

Pachypodium baroniiの同義語

・Pachypodium baronii Costantin & Bois 

 膨らんだボトル型の幹があり、高さ 2(〜3.5) m までの細いとげのある枝があり、葉の長さは9~15cm、花柄の長さは4~25cmです。分布: マダガスカル北部(Befandriana Nord~Mandritsara)。

・Pachypodium baronii var. erythreum Poiss.

・Pachypodium baronii var. typicum Pichon

・Pachypodium baronii subs. windsorii (Poiss.) Pichon

すべての部分が小さく (高さ 1.5 メートル未満)、葉の長さは 5 ~ 9 cm で、花柄はほとんど発達していません。分布: マダガスカル北部。ウィンザー城山塊、ビーントリー山塊、アンボアザミコノ山塊。

Pachypodium windsorii Poiss.

パキポディウム・バロニー「Pachypodium baronii」の特徴

Pachypodium baroniiは多肉質の低木で、丈夫な球形からボトル型の幹 (尾部) があり、よく枝分かれしており、高さは 2 (またはそれ以上) にもなります。

この種の最大の特徴は見事な赤花です。赤花の中央には白〜黄色の目のようなデザインが見事です。赤い花を咲かせ、それぞれが数日間咲き続けます。

原種の栽培は比較的まれですが、世界中の洗練された多肉植物愛好家や腋窩コレクターによって高く評価され栽培されています。

Parphyropodiumはバロニーとウィンゾリー2つの亜種が認識されています。

ウィンゾリーは、残念なことに、野生ではまれであり、マダガスカル北部の2つの小さな地域でのみ記録されており、varのタイプ産地は2つだけです。

Pachypodium Windsoriiは、冷酷な収集家によってほとんど一掃されているのが現状のようです。

塊根部から茎は球形または広いフラスコ状で、塊根が太くなり、長さ20~40cm、直径20~50cm、上で数本に先細りになり、厚く細長い丈夫な上向きの枝が先端に向かってわずかに分岐しており、長さ30~50cm、直径8cm〜3cmまで先細になります。

Pachypodium baroniiは通常、高さ0.5~2(〜3.5)メートルまで成長します。

表皮は淡い灰色または灰緑色で滑らかで、葉の傷跡が残ることもあります。小枝は長さ1.5~7cm、幅0.8~1.5cmで、全体が硬い棘で覆われています。

棘は対になっており、広い円錐形で、しばしば湾曲しており硬いです。長さは2〜9mm、直径は1〜4 mm程です。

棘は多くの場合赤く若いうちは毛があり、茶色に変わり無毛で滑らかになります。

葉は、茎の先端に向かって緩やかに集合し、楕円形から倒披針形、長さは9~15cm、幅4.5~6cm、革のような、中程度の緑色で、下に短い葉柄があります。葉柄は淡赤緑色、長さは3mm程です。

葉の先端は鋭角から先が尖っていて、柔らかく光沢のある先端を持ちます。新鮮な刃の場合は、淡緑色の主脈と暗緑色の網状脈が見えます。

花序は花柄が3~17個あり、長さ16~40cm、直径4.5~12cmです。

花柄は淡緑色の無光沢で長さ4~25cm、幅4~6mm程です。

小花柄は淡い赤緑色で長さ8~23mm、まばらに毛が生えています。

苞は長楕円形で長さ5~11mm、幅2~2.5mmで萼片より長いです。

花は派手なサルバーフォームで真っ赤に白目があり、細い管状で、直径5~6cm、長さ約5.5cm程です。

萼片は濃い緑色、無毛、滑らかで、花が成熟するまで持続し、先端が狭い卵形で尖り、長さ2.5~6mm、幅1.5~2.5mm程です。

つぼみは先が尖り、徐々に先細りになり、鋭利な点から鈍くなります。花冠の裂片は広倒卵形、長さ15~19mm、幅11~17mmで、先端は丸く、縁には繊毛があります。

管は長さは15~23mm、ほぼ円筒形ですが、基部が円錐形に広がっていることが多く、上部はほぼ円筒形で口がわずかに狭くなります。

雄しべの長さは1~1.4cm。葯は非常に狭い三角形で、長さ6~6.5 mm、幅1~1.3 mm。

花柱の長さは9~11mm、柱状突起の頂点は0.1~0.2mm×0.3~0.4mmです。

5つの等しくない腺から構成され、2つまたは2対が部分的または全体的に融合した円板です。

子房は長さ2~2.5 mm、幅1.8~2.2mm、胚珠は各心皮に約50個あります。

果実は双角のような円筒形の濾胞 (またはメリカルプ)で、紡錘形で、真っ直ぐまたは反り返り、頂部で細くなり、小さく、長さ約4~11cm、幅9~20mm、幅7~10mmです。

厚みのある淡い赤みを帯びた緑色で、新鮮なときは縦線があり、乾燥すると淡褐色から淡緑がかった褐色から暗褐色で、外側は白っぽいから非常に淡い茶色になります。壁の厚さは約1mmです。

種子は卵形から楕円形で長さ6~7mm、ピンクがかった茶色です。

パキポディウム・バロニー「Pachypodium baronii」の育て方

パキポディウム バロニーは、暖かい気候であれば屋内の屋外でも栽培できます。ただし風も常に当てましょう。

属全体の中で最も魅力的な種の1つです。希少で成長が遅い種で、長い年月をかけて印象的な尾部を形成することができます。

冬には落葉します。かなり寒さに弱いので、冬の寒さや霜に当たると腐りやすいです。

熱い岩場の岩や低生植物の間で標本として生育することもあります。日当たりの良い風の抜ける場所で管理しましょう。

培養土は、赤玉土・日向土・桐生砂、pH4~5を含むザラザラした多孔質の粒のものをブレンドし、くん炭とマグァンプを適量を配合し、他の品種よりも大きな鉢で管理します。

https://amzn.to/3tHl7ir
https://amzn.to/3S5KhAQ
https://amzn.to/3Ha90xK
https://amzn.to/3tJQ8lY

水やりは、成長期の暑い時期には、新たな成長、葉、開花を促すために水やりを控えめにし、乾いている状況を作ります。

水浸しの状態を避けるために砂メインの水はけのよい土壌で、晩秋から春先までは水はかなり辛めで、とはいえ水やりは気温や生育段階によって変わりますが、長期間完全に乾燥させないことが大切です。

屋内では乾燥気味に管理するのが最善です。そうしないと腐りやすくなります。

屋外では、冬には雨から保護する必要があります。長雨や雪のような天候下で湿ったまま放置しないでください。

寒さに弱いので、冬は完全に乾燥した状態に保つ必要があります。春から秋の気温は、夜間は12℃、日中は40℃までです。熱帯夜は要注意です。しっかり影を当てましょう。

冬の最低気温は12℃で、日中できるだけ日光に当てましょう。

冬でも20℃以上あると、休眠中でも動きます。ある程度の水は必要となります。とはいえ冬は土が乾いている状況を作りましょう。

植え替えは大きめの鉢の場合は3年ごとに、小さめでしたら1〜2年に1回植え替えます。

増やし方は、種子または挿し木。

新鮮な種子ほど、発芽率は上がります。収穫してすぐ巻けば90%以上は見込めます。苗木はかなり容易に成長します。種子を温水に24時間浸してから、深さ5mmの無菌の湿った苗床に播種します。

より発芽を確実にするために、湿った状態で27〜35℃の温度が必要です。種子はわずか3〜4日で発芽し始めます。ただし、約6か月間は不規則に発芽し続けます。発芽しなくても少し猶予を持って待ちましょう。

また、古い植物から枝を取り除くことによっても繁殖します。鉢植えにする前に5〜8日間乾燥させる必要がありますが、挿し木では発根しないことがよくあります。

他のパキポディウムと比較して、苗の成長はかなり遅いです。若い植物はより多くの円錐形の棘を持ち、早くからうまく膨らみ始め、枝分かれし、開花さえします。4年目くらいから花が咲きます。

バロニーの実生の記録

バロニー「Pachypodium baronii」の実生記録です。

実生1ヶ月後

実生2ヶ月後

実生より3ヶ月経過

実生4ヶ月後

ウィンゾリーの実生の記録

ウィンゾリーといっても「Pachypodium baronii var. windsorii」です。

実生より7ヶ月経過

実生より1年半経過

また新情報は追記します。

その他の実生記事

ヘクチア・アガベ・ユーフォルビア種蒔き(実生)

パキポディウム・グラキリス「Pachypodium rosulatum var. gracilius」実生チャレンジ

パキポディウム・ロスラーツム「Pachypodium rosulatum」種子から

アデニウムの種まき(発芽率100%)〜50日【追記あり】

【解決策】アガベ&亀甲竜の種まきでカビさせない方法と2ヶ月後の発芽率

seedstockのおまけアガベの種まき

パキポディウム、ユーフォルビア、ヘクチアの種蒔きの巻

ユーフォルビアEuphorbia14種類の種まき

夏の種まき(アガベ・パキポ・アデニウム)に「ヒートマット」は必要?【動画あり】

海外から珍しい植物のタネを購入するおすすめのサイト「ケーレス Koehres」

多肉植物を種子から育てる為の発芽に重要な3要素+α

チャンネル登録とご案内です

 

LINE公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

 

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。関連の記事をよかったら飛んでみてください。

 

スポンサーリンク
パキポディウム Pachypodium塊根植物 Codex
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室。http://hair-compass.com髪質性格診断を運営しています。プライベートでは子供4人のパパしてます。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりの46歳です。髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました