スポンサーリンク

アデニウムの種まき(発芽率100%)〜50日【追記あり】

しょくぶつはかせ
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウと言います。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

アデニウムタイ園芸種

今回は、アデニウムのタイで改良された園芸種を種子から育ててみたいと思います。

すごく種類は多いのでとりあえず人気の3種類を蒔いていきたいと思います。3つともアラビカムの系統です。タイソコ系統は今回は蒔いていないです。

・アデニウム アラビカム ラシニー Adenium arabicum Ra-Chi-Nee-Pan-Dok(RCN)

・アデニウム アラビカム イエメン Adenium arabicum Yemen(YM)

・アデニウム アラビカム ブラックステム Adenium arabicum Black stem(BS)

先ずは,ベンレートで薬剤処理をしてメネデールにヒタヒタ管理です。

気温は30℃をキープする感じです。翌日には発芽していました。

本葉が出た時点で腰水なしに切り替え1ヶ月半ほどそのままで管理しました。

https://amzn.to/41KFnfL
https://amzn.to/3RQsSdU

1週間で7割ほど発芽しております。

2週間で8割ほど発芽しております。

1ヶ月で100%発芽しております。しかし数個溶けてしまったので少し減りました。

50日経過したところで植え替えをしました。

植え替えの様子は動画でご覧ください。

アデニウム・ラシニー/(Ra-Chi-Nee-Pan-Dok)RCN の特徴

今回のRCNは2つ溶けたので、8株鉢上げできました。

通常のアラビカムよりも小さい印象です。現地では,非常に多くの花を付け、小さな淡いピンク色の花を次々と咲かせるようです。開花時に葉を落とすといわれていますが、多分日本では葉は残りながら咲くと思います。

RCNの意味は、タイの民族語で「Ra Chi Nee Pan Dok」は「千の花の女王」という意味だそうです。

葉はアラビカムにくらべ小ぶりで、活き活きとした緑の葉です。その他、葉縁が薄い金色の斑点葉のような黄色の縞模様のある葉、斑入り葉もあるようです。

アデニウムの中では中型に位置し幹から伸びた多くの小さな枝が綺麗なシルエットを演出します。

RCN種子は、オベスムとは対照的に収穫が非常に困難です。しかし、このタイプの雑種は、確実に親に似た種子から育てると非常に安定します。

優れた特性を示し、特性が多様です。挿し木は美しい幹と薮の形をし愛好家には好まれます。

オベスムとは対照的にRCNの種子は他の種類のアデニウムよりも小さめです。 中程度のサヤ着率のようです。

種子から育てた場合はもちろん、RCNで接ぎ木された場合にも、美しい花を多く付けシルエットも小枝が出てキレイなとこは受け継がれるようです。

種子から育てる場合、購入元が親を提示していない場合は、通常の葉、毛のある葉、ドワーフなど、成長するに従い特徴が判明します。

RCN愛好家の間では、元のRCNからの挿し木または接木でのハイブリットの方が好まれるようです。

RCNはアデニウム・ソマレンセとアラビカムのハイブリッドであると考えられています。これは、成長過程ですべての苗木がアデニウム・ソマレンセになる場合もあれば、同じアラビカムとRCNが存在する場合もあるためです。

葉のサイズは、幅が広くなく、小さくて薄く、丸みを帯びています。

RCNは10年以上前にタイに来て交配が進みさまざまな特徴が固定化しています。

タイをはじめ海外でも有名な品種の一つで塊根部は大きく葉は小さく、光沢のある葉を持ち、枝先や節間にたくさんの枝や花をつけますので、多くのアデニウム愛好家が好きで盆栽仕立てにしています。

アラビクム・イエメン/Yamen (YM)の特徴

 こちらは10本で発芽率は100%です。母株は名前の通り、イエメンから輸入されています。

イエメンは、幹と枝が強く、幹に沿って枝を多くつけるのが特徴です。

葉は、毛のない大きく丸みを帯びた緑の葉です。

花は、小さな淡いピンク色の花を多く付けます。

塊根部分は大きく、幹は塊根部分から水平に棒状に伸びます。

発見された最大の株は、塊根部分は直径80センチで固体の高さは2.5メートルほどあったようです。

丸みを帯びた莢と種子で大きめの種子です。

アデニウムの土の配合は水捌け重視

赤玉:2

桐生:1

軽石:1

日向土:1

マガァンプ:少々

くん炭:少々

https://amzn.to/3tJQ8lY
https://amzn.to/3Ha90xK
https://amzn.to/3S5KhAQ
https://amzn.to/3tHl7ir

アラビクム・ブラックステム/Black stem

BSは9本鉢上げできました。2本ほど細いのがありますが経過を見ていきたいと思います。

Black stem」は直訳すると「黒い幹」なのでBG系統だと思います。ブラックジャイアントの系統ではないかと思います。

ブラックジャイアントBlack Giant-Sing Buri Series (BG-SBR) とは

親株は種から育てられ、小さい頃にサウジアラビアから輸入されシンブリ地域(Singburi)に植えられて、この名前がついています。

タイ園芸種は、名前の特徴として「地域名」がよく使われています。交配をした場所の都市名が大体名前に含まれています。

直訳すると、「シンブリ地区の黒い巨人シリーズ」とちょっと怪しい感じになってしまいます。

黒く強い幹に、枝分かれも多く、幹のつぼみは白いです。なのでアデニウム全体が白黒のコントラストが魅力の一つです。葉先が細く、葉先が尖り、葉の中央に赤ぽい線が入ります。

淡いピンク色の花・小花・実花。アデニウムの中では中型で縦にも横にも生育し 、塊根部分の直径は80cm、高さ1.5~2メートルと盆栽づくりに向いています。

適度な着果率、中くらいの大きさの莢と種子で実生は良好な特性を示しますが母株よりも黒いです。

アデニウム・タイソコ系統

タイ ソコトラナム・サイアム クラウン (SC) 特徴

サイアム クラウンは「タイソコ」のアデニウムで、昔サウジアラビアからタイに輸入されました。そのため、品種は現在、特性が非常に多様です。

 大きな塊根部分から単幹で先端が王冠のように枝分かれし、盆栽と同様に節が多いやや短い枝でクリーミーな白い幹と枝、年をとると象の皮のように見える肌が特徴です。

基本的には葉は、光沢のある滑らで大きめの葉です。長くて先細りの葉、薄緑色、銀色の葉、両側に毛がないとさまざまです。

花は、淡いピンク色の花、花びらの外縁がより強い色合い、花粉管が花びらよりも長く、枝の先端または、枝に開花、開花時に葉を落とします。日本では葉は落とさないと思われます。

非常に実りの多い花です。年に2回で2~3か月続きます。現地では一年中花が咲きます。

種子から成長したサイアムクラウンは、独特の特性を高い頻度で固定しています。

タイソコトラナム・カオヒンソン(Kao-Hin-Zon)KHZの特徴 

親木はCha Choeng Saoチャチューンサオ県カオヒンソン地区から生まれました。

車のように伸びた幹、盆栽のように広がるたくましい枝が魅力で塊根もキレイです。

カオヒンソンの多くは、葉は光沢のある葉です。薄緑の葉、折れ葉、葉先がとがり、両面に毛がないものもあるようです。

アデニウムの中では中型の鞘で、大きな種子から育てられた植物は安定性が高く、優れた特性固定しています。

アデニウム種蒔きから半年後の様子

半年後の様子です。順調に育成を続けています。

植え替え時に、大きい順に①〜番号を振り分けましたが、すでにばらつきが出てきております。冬もLED室内管理を続けていますので、特に落葉もなく落ち着いております。

水は、2日に1回のペースで行い、月1回の追肥を行っております。

実生から10ヶ月後の様子

種を蒔いて、10ヶ月後の様子と植物栽培のLEDライトと太陽光の関係を成功例を交え解説したブログになっています。

LED育成ライトのみで10ヶ月、太陽光には一切当てておりません。

1ヶ月遅れで蒔いたアデニウムRCNはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

夏の種まき(アガベ・パキポ・アデニウム)に「ヒートマット」は必要?

アデニウムの種類と見分け方のポイント

今現在市場に出回っている「アデニウム」はその殆どが改良種で、オリジナルっほとんどなくなってきております。

どの品種が色濃く出ているかをチェックしやすくまとめております。

アデニウムの育て方

砂漠の薔薇という植物「アデニウム」をマンションのベランダで実生より10年育てています。

これまでの経験をもとに自身で見返せるようにまとめた記事になっています。

その他の植物図鑑

砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ

砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ
砂漠の薔薇?可愛くてカッコいい植物「アデニウム」とは・・・ 植物大好き17年様々な植物を管理しています。 「アデニウム」は種から育てております。 アデニウムは、南アフリカ、南西アフリカ、ソコトラ島、アラビア半島が原産で、日本とは真逆の地域で...

パキポディウム・レアリーとサンデルシー似てる?育て方の解説 

パキポディウム・レアリーとサンデルシー似てる?育て方の解説 
パキポディウム・レアリーとサンデルシーは似てる レアリー Pachypodium lealii サ(ウ)ンデルシー Pachypodium lealii spp. saundersii と、以前はパキポディウム・レアリーの変種・亜種として、...

アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件

アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件
植物マニアシリーズです。 アロエ・マルロシー(鬼切丸)を種から育てる 木立ちアロエの仲間「アロエ・マルロシー」和名は鬼切丸と言います。鬼滅の刃に出てきそうですね。 マルロシーを種から育てるにあたり注意点などを書きたいと思います。 種から7年...

アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子からの成長の画像・動画多数あり】

アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子から成長の記録】
アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで育てるコツ アロエ・ボイレイ「Aloe boylei」をマンションでタネから育てています。アロエはユリ科の耐寒性多年草ですが、中でもボイレイは夏グラスアロエの大型になる品種です。 グラスアロエは...

アガベ・笹の雪の種類と育て方

アガベ・笹の雪の種類と育て方「Agave victoriae-reginae 」
アガベ・笹の雪の種類と特徴「Agave victoriae-reginae 」 アガベの中でもチタノタと並ぶ人気品種になります。ざっと「笹の雪」の派生のものは多く、この書籍だけでも見開き使うくらいあります。 まだまだ種類はありますが、代表的...

アガべ・チタノタ(チタノータ)をマンションでタネから育てる

【結果】アガべ・チタノタをマンションで種子から育てて10年
アガベ(Agave)とは 最近人気のあるアガベのひとつで、リュウゼツラン科アガベ属の植物になります。アガベの中でも人気も知名度も一番高いのが、このチタノタではないでしょうか? アガベ・チタノータ(Agave titnota/チタノタ)は、北...

冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスの育て方

冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスの育て方
冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスとは? チレコドン・レティキュラーツス(Tylecodon reticulatus)はベンケイソウ科チレコドン属、冬成長型根塊植物です。 成長すると独特な形になり、盆栽などに最適な植物です。 花が咲...

【動画あり】ディッキア・ヘクチア種子から8年育てています。植え替え・株分け・用土作りを解説。

グランドブロメリアのヘクチアを種子から8年の記録。植え替え・株分け・用土作りを解説。
グランドブロメリアのヘクチア種から8年の記録ブロメリアとは、中南米が原産のブロメリア科(Bromeliaceae)の植物です。8亜科58属約3200種におよぶ、大きな植物群です。パイナップル科という別名もあります。その姿を見れば容易に想像で

初めやすい塊根植物&ユーフォルビアおすすめ12選

初めやすい塊根植物&ユーフォルビアおすすめ12選
この記事を読まれているということは、すでに植物をいくつか育てていて、もう少し踏み込んだものを探しているのではないでしょうか? そこでお勧めしたいのが塊根植物です。塊根植物とは、地下部がぷっくりと膨れていて球根の様にも見え、幹とはまた違う表情...

BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを

BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを
BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを 美容室でGREENを育てるようになって15年経ちました。観葉植物に始まり、ハーブ、盆栽、苔、フルーツ、多肉植物、サボテン、アロエ、エアープランツ、コーデックス、ヘクチア、ディッ...

こんなこともやっています

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。 髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか? それを20年間統計をとって完成させました。その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。 「ヘアコンパス™️」はたった3...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断ヘアコンパス™︎
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから 髪質と性格の関係性を科学する 髪の周期ってご存知ですか? 髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。 今回は少し違った切り口でお話しします。 疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ませ...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

チャンネル登録とご案内

 

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

 

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

スポンサーリンク
しょくぶつはかせアデニウム Adenium植物マニア
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室。http://hair-compass.com髪質性格診断を運営しています。プライベートでは子供4人のパパしてます。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりの46歳です。髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました