GINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。
あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASSっていう髪質性格診断を考案しました。
好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!
植物育てたり、絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。
それでは今日の独り言です。
寝癖がつかない寝方と髪の毛ダメージの関係について
あなたは「髪を乾かして寝てますか?」
美容師さんから一度は聞かれたことがあると思います。
毎日ではないですが、乾かしていると思います(汗)
夏の暑い時期は自然乾燥です。
わかります。
暑い時は乾かしてるのか、汗かいてるのか、わかんないですもんね。
なぜ髪を乾かした方が良いのかお答えします。
髪を傷めない一番効果のあるお手入れ方法が「ドライヤーで乾かす」なんです。尚且つ、お金がかかりません。
え?!
そうなんですか?
そうなんです(^c^)
実は、髪を乾かさない=髪が開いてます
髪を乾かさない=髪が開いてます
はてな?
と思う方もいるかもしれません。
見た目はビニールの紐のような髪
しかし、髪の毛はとても複雑な構造をしています。
表面にウロコ状に広がるキューティクルだけでも3層〜5層あります
ビニールの紐は水につけて、シュッと振ったら水分はほとんどなくなると思います。
しかし髪はどうでしょう?
シャンプー後しっかり絞っても、水分はだいぶ残っていると思います。
それは、キューティクルが開いているから髪の中に水分が残っているためです。
実は、髪の毛はパーマ液以外でも簡単に結合を外すことができるのです。
それが「水」、水素結合なんです。
この結合は簡単に戻ります。乾かせばいいのです!
寝癖はこの水素結合で起こります。半乾きで寝ると枕や布団にこすり押さえられた状態になります。その状態で乾いて「寝癖」になるんです。
自然乾燥でも良いのですが、やはり最後の一撃はドライヤーが必要です。
このドライヤーで乾かすことが寝癖対策になるんです。
そして乾かすと言う事は・・・
ダメージケアにもなります。
キューティクルは薬品には強いのですが熱と摩擦には弱いんです
キューティクルは薬品には強いのですが熱と摩擦には弱いんです。
濡れている時はキューティクルが開いているので枕や布団に擦れてしまいよりダメージを受けてしまいます。
特に髪にダメージを感じる方は、積極的に乾かしてください
ドライヤーは当てすぎは良くないですが、ドライヤーは適切に乾かせば最強のお手入れなのです。
ドライヤーの使い方も動画にしていますのでご覧ください。
効果的な乾かし方はこちら
傷んでいるということは、所々キューティクルが薄いところや無いところもあります。
ダメージを受けるということは、パーマやカラーもより早く落ちてしまいます。
パーマやカラーをしている方は、ドライヤー前にオイルや擬似キューティクルを作るようなクリームなどを使いましょう。
キューティクルが締まっている状態を維持し髪のダメージケアにも取り組みましょう。
オススメのキューティクルケア
「寝癖がつかない寝方とダメージの関係」のまとめ
「寝癖がつかない寝方とダメージの関係」の話
どうでしたか?
濡れてるから寝ぐせって付くんですよ
髪を乾かして水素結合がしっかり戻っておけば、寝ぐせは付きにくいです。
とは言え寝てる時って一番汗を掻くので・・・
でも乾かして毛先にオイルやクリームなどで保護することで朝がだいぶ違いますよ。
こちらも併せてご覧ください。
ハサミの独り言でした。
こんなこともやっています
無料で髪質性格診断をやってみる
ヘアコンパスとは何か?
<オフィシャルサイト>
お問い合わせはこちらから
【書籍の購入はこちら】
お問い合わせは公式LINEから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Twitterもやっています。
YouTubeチャンネルとサロンのご案内
YouTubeチャンネルでやってます。
GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル
GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋
【サロンのご案内】
■営業時間:10:00〜20:00
■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00
■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003
■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)
■電話:092-725-9260
■メール:ginzahairsolution@gmail.com
こちらも合わせてお読みください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
関連の記事をよかったら飛んでみてください。
コメント