スポンサーリンク

イライラする事で、ストレスを溜めていくタイプ。

子育て・親育ち
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウと言います。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のお話です。

・イライラしている

・不満が溜まっている

・言いたいことがなかなか言えない

・何をやっても思い通りにいかない

・身近に嫌な人、嫌いな人がいる

以上の様なストレスの素を抱えている人は「イライラ」する事で、ストレスを溜めていくタイプです。

「行動」が発散に変わるタイプですので、この写真の人の様にならないように気をつけましょう。

イライラを「行動」に変えて発散する

イライラや怒り、不満などが心につねにたまっているという人は意外に多いのではないでしょうか。

とは言え、身近な人に気持ちをぶつけてばかりいると、人間関係にヒビが入ることもあるので注意が必要です。特に夫婦や親子はイライラを容赦なく言ってしまいます。

こんなときに有効なのが、「声」や「音」で発散する方法です。

叫んだり歌ったり、思いきり泣くことも、気持ちの発散ができます。ため込んでいた気持ちを何らかの「形」にすることで、「私ってこんなこと考えてたんだ」とあらためて理解できるというメリットもあります。

イライラからくるストレスは、明るくカラッと発散しちゃいましょう。

カラオケやお風呂で好きなだけ熱唱する

仲間うちで盛り上がるカラオケも良いですが、たまにはひとりでカラオケボックスに行き、だれにも気兼ねなく、好きな歌を大声で歌いまくっちゃうのも一つの手です。

もちろん、スター気分になって、気持ちよくやっちゃいましょ〜。

また、お風呂の中で歌うのも良いですよ。換気扇が廊下側だどちょっと聞こえちゃうかもしれませんが、エコーがかかっていつもより上手に聞こえるから、いい気分になりますよ。

もう誰も聞いてないし、誰の評価も受けません。もうあなたはプロのシンガーです。

イライラの原因を書き出して、ビリッビリッに破く

「これは言っちゃダメ」「こんなことを言ったら嫌われる」「なんで私、ムカつく!」・・・、

日ごろからぐっと我慢しているセリフを紙にマッキーの太い方で大きく書き殴りましょう。そして、びっちり書いた紙をびりびりと音を立てて破り捨てみてください。ビリッビリッにです。

できるだけ派手な音を立てて大げさに破り、ごみ箱にシュート。書いたものをさっぱりと処分してしまえば気持ちも心なしかスッキリします。

Twitterの裏アカを作って、普段言えないことをつぶちゃいましょう!

とにかく体の中に入っている言葉を体の外に出してあげましょう。意外と書いてしまえば、なんてないこともありますよ。

無心になって料理をする

料理の単純作業には、雑念を払って気持ちを落ち着かせる働きがあります。野菜を刻む音、ピーラーで削る音に意識を集中すれば、心が穏やかになるから不思議です。さらにパンをこねる感触やほのかな香りにも癒しの効果があります。

何より、最後においしい料理ができ上がるのも、満足感につながります。

これは、料理でなくても良いんです。熱中できる趣味や無心になって時間を忘れることのできる事柄ならなんでも良いんです。

それこそ、さっきのと似ていますが「デスノート」も良いと思いますよ。書いて破っちゃえば良いんですよ。

そんないイライラを忘れられるくらいの無心になれるものを2〜3個探しておきましょう。

感動系の映画を見て、ひとりで思いっきり泣く

涙には、感情を出しきって気持ちをまっさらにする「浄化作用」があります。必ず泣ける、感動モノの作品を用意して、さあ、今日は泣くぞ〜と心のリセットをしましょう。

泣きながら、つらいことを重ね合わせて涙といっしょに流してしまいましょう。

予告編でも泣ける私は、鬼滅の刃でも号泣で、子供にちゃかされるくらいです。涙腺がごくゆるの方が気持ちも緩くなるのかもしれませんね。

ボクシングや太鼓など思いきり何かをたたく

太鼓のドーンという重低音とおなかに響く振動、ボクシングのリズミカルにたたく行為には、心を安定させる働きがあります。

家の中でクッションを相手に、ポカポカとたたいても気分爽快になります。

スクイーズや低反発のボールなども、投げても、たたいても気持ちいですよ。

100円ショップで好きなだけ買い物をする

お金を自由に使うことも、イライラ解消には有効です。ただ、高価なものをカードで買ってしまうとあとで後悔したり、依存症になることもあるので注意しましょう。

おすすめなのが、100円ショップです。いいなと思うものを好きなだけ買っても、たいした出費にならないし、最近の100円ショップは中々良いものもたくさんあります。

そのほか、こんなイライラデトックスもあります。

・ライブやスポーツ観戦で絶叫しまくる

・全力疾走する、スポーツで思いっきり汗をかく

・バッティングセンターに行く

・玉ねぎを刻んで泣きまくる

とにかく「行動」が「発散」に変わるので、手段はなんでも良いので、「大声出して」「集中して無心で」「何かをたたいて」「ショッピング」など、行動が発散につながる自分のお守りを2〜3個持っておきましょう。

そのあとは、しっかり寝て忘れましょ〜!

それでは1日お疲れ様、明日も目が覚めれば、あなたは何にでもなれる。

関連記事

「睡眠不足」と「長生き」の関係

ストレスは早めのリセット

ストレス、食べ過ぎ?下痢でお腹が痛む時の原因と対策

オイルやアロマを使ってみたい。効果や注意事項を教えて。

こんなこともやっています

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。 髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか? それを20年間統計をとって完成させました。その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。 「ヘアコンパス™️」はたった3...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから 髪質と性格の関係性を科学する 髪の周期ってご存知ですか? 髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。 今回は少し違った切り口でお話しします。 疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ませ...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

チャンネル登録とご案内です

 

LINE公式アカウントになりますので現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。 ですからご安心してください。 基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。 通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。 個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

 

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。関連の記事をよかったら飛んでみてください。

 

スポンサーリンク
子育て・親育ち
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室。http://hair-compass.com髪質性格診断を運営しています。プライベートでは子供4人のパパしてます。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりの46歳です。髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました