スポンサーリンク

コロナ後の日本の食料自給率は今後どうなるのか

SDGsや環境問題
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウです。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

コロナ後の日本の食料自給率は今後どうなるのか

日本の2018年度の食料自給率は生産額ベースでは66% 、カロリーベースでは37%であり、先進国では最低の水準に当たります。

世界の中で日本の食料自給率はどの程度低いのでしょうか。穀物で言えば173カ国中124番目です。OECD加盟国35カ国中30番目であり、やはり下のほうに位置する事は間違いないようです。

この食料自給率が低いのは日本の国土が狭い中に人口が密集していることにあります。

例えば食料自給率が100%を超えるオーストラリアでは国民一人当たりの農地面積が1538アール。カナダで173アールであるのに対し、日本での面積はたったの3.5アールです。このように日本の農地面積が桁違いに少ないことがわかります。

食料自給率が年々減少傾向にあるのは食生活の変化も

日本の食料自給率は年々低下し50年前と比べるとカロリーベースで半分になっています。なぜこんなに低下しているのか、それは食生活が大きく変化し輸入食材に頼らざるをえなくなっているからです。

50年前は日本の自給率の高い食材と言えば米、芋類、野菜、鶏卵でしたが、日本人が消費する食料の内容が欧米スタイルになっていっていたことから、米などの消費量が減り、代わりに畜産や油脂類の消費量が増えることになって、輸入に頼りだしていきました。

では、日本の食料自給率を上げるためにはどうすれば良いのでしょうか。

農林水産省では、2000年から5年ごとに「食料.農業.農村基本計画」を定め、食料自給率の目標を設定し、それに向けた政策を行ってきました。2020年3月に策定された計画では、2030年の食料自給率の目標は生産ベースでは75%に、カロリーベースでは45%になるように設定されました。どちらも約10%あげる目標となっています。

いくら政府が計画を立て実行しても、消費者側の私たち行動しなければ、成果は中途半端になり、目標は達成されないでしょう。我々が食生活を変えることも食料自給率を上げるためには欠かせません。米や芋類野菜を積極的に取るような食生活を意識することも大切なのではないでしょうか。

意外と文句ばっかりいている人は行動は伴っっていなかったり、人のせいにして生きても仕方ない。自分自身ができることを行動に移しましょう。

新型コロナウィルスは食糧危機を招いたのか

食料自給率の低い国は、食料を輸入に頼らざるを得ない。しかし、輸出国が輸出規制を行えば食糧自給率の低い国は輸入ができなくなり直ちに食糧危機に陥ってしまう恐れがあります。

コロナウィルスの影響で各国ではロックダウンが行われ国をまたぐ移動どころか国内を移動する規制すら出るようになってきました。この時期にどうしても物流が止まってしまい食料が足りなくなってしまうのではないかと不安を感じた人も多かったのではないでしょうか。

でもふたを開けてみれば実際のところ食糧危機に陥る事はなかったのではないでしょうか。それは新型コロナウィルスの感染拡大に伴って農林水産省がいち早く商社と連絡を取り輸入先の物流や輸送の状況を確認し安定に供給できるように働きかけたことが要因だと言われています。

G20やFAO、WTOなどの国際機関からむやみに自国で食料を囲い込む規制を抑制するための声明が相次いで出されたことも要因といえます。

この結果、輸出規制を行った国は一時期19カ国に上ったものの食糧貿易額の約2%と言う微々たる割合で済んでいます。

コロナの日本の対応は世界的に見ても良い例に挙げれてています。

もし日本が食料を輸入できなくなったらどうなるの

農林水産省では、不測の事態によって食料がうまく供給されない事態に対処すべく、2012年に「緊急事態食料安全保証指針」を定めています。

そもそも日本では普段から食料を備蓄をされています。すぐに食糧危機に陥る事はまずないと考えて大丈夫です。米に関しては2年取れなくても大丈夫な量が確保されています。

輸入に関しても、1国だけでなく、リザーブ的な国を常に確保しています。とは言え、アメリカと中国の経済戦争の最中ですし、今後何がどう転ぶかは誰にも分かりません。

今回のコロナ禍での一連のスーパーなどで買い占め、転売、こう言った行動は世の中の混乱はもちろんのこと、自分自身も不安定になってしまいます。SNSやニュースなどに惑わされず正しい情報を得てアフターコロナの行動を考えてみましょう。

合わせて読みたい記事

「長雨で野菜が高騰」から考える。そのうち食べ物は室内で作られる?もしくは・・・

ドラえもんの道具で一家に一台3Dプリンターで食事!?

人間は何度まで耐えれるのか? 世界の最高気温と最低気温は?

「食べるワクチン」コロナから人類をまた成長を加速させるのか?!

こんなこともやっています

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは?髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか?それを20年間統計をとって完成させました。その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。「ヘアコンパス™️」はたった3つのチャートで簡単に髪質から性格を導き出...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断ヘアコンパス™︎
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから髪質と性格の関係性を科学する髪の周期ってご存知ですか?髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。今回は少し違った切り口でお話しします。疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ません。仮にい...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

お問い合わせは公式LINEから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

YouTubeチャンネルとサロンのご案内

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

スポンサーリンク
SDGsや環境問題ハサミの独り言メンタルと思考食と安全
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室を経営。http://hair-compass.com髪質性格診断ヘアコンパス™︎を運営しています。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりのおじさんです。植物メインで髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました