こんにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウ)です。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。
ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。
世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。
あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。
好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!
趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。
その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。
それでは今回のブログの内容はこちらです。
ユーフォルビア・ステノクラーダ「Euphorbia stenoclada」特徴
ユーフォルビア・ステノクラーダ「Euphorbia stenoclada」は、独特の形状で年数と共に木質化する枝が特徴のユーフォルビアです。
日本では「トナカイカク」とも言われています。傷つけると出てくる乳液には毒性があります。
原産生息地はマダガスカルのアンバトフィナンドラハナ、トゥーレアルからフォートドーフィン、南中央の高原と発生範囲は広範囲で、30余の地域から記録され、6~12の亜集団で構成されています。
生息地は沿岸の石灰質の砂丘やアンバトフィナンドラハナ近くの雲母大理石(シポリン)の露頭にある、比較的密集した沿岸の常緑樹林で育ちます。
白大理石の貴重な供給源として利用されているシポリン岩でのみ成長します。
特に高い台地の個体群は、岩の露出した南西の乾いた茂みにありもう完全に樹木です。
生息地の劣化、火災、木炭採取のための生息地の開拓、採掘が主な脅威です。
特に枝の先端を家畜牛の一種「Zebus」の餌にも使用されているようです。
枝の多い銀灰色の球形、ふさふさした低木または高さ1~4.5(-6)mの高木で、頂部が平らな枝冠があります。
ユーフォルビア・ステノクラーダ「Euphorbia stenoclada」はいくつかの形態で存在し、棘もあるものとないものも存在しています。誤って異なる多様性と形態であると説明していることもあるようです。
幹の太さは10~20cmほどで、幹は粗くうろこ状の樹皮で覆われ、大木のように枝分かれしています。
枝は多肉質で色はオリーブグリーンで質感はワックス覆われている感じです。
短い小枝があり、対になった有刺小枝で葉のないです。 (または落葉性の葉を持つ)
花Cyathiaは直径3mmの紫がかった無柄で、枝に密集した集散花序があります。果実は6x7mmの毛深いケースです。種子は直径3mmの球形です。
ユーフォルビア・ステノクラーダEuphorbia stenoclada育て方
ユーフォルビア・ステノクラーダ「Euphorbia stenoclada」は日当たりと風通しの良い場所で水はけのよい培養土でそ出てるのが理想です。
小さいうちは室内の窓際でも簡単に育てることができます。室内でも天井に簡単に届くくらい成長します。
培養土は赤玉土、軽石、溶岩砂などの非有機物を主成分とし、くん炭や腐葉土を少しだけ配合するのが理想です。
3月から9月までの活発な生育期には、培養土が乾いたら定期的に水をやります。
冬は屋外管理であれば、ほぼ水やりはお休みです。特に根の周りに水を入れてはいけません。室内管理の場合は、環境が整えば成長しますので水切れの速度に合わせて水を与えてください。
ユーフォルビア・ステノクラーダは成長が早く、わずか3〜5年ですぐに大きな木のようになります。
唯一の欠点は風などで柱同士がぶつかり合い傷跡が残ることです。地植えの場合、風が大きな問題にならないような場所に植えるのが重要です。
枝が赤くなる場合、これは根が適切に発達していないことを示しています。
地植えでは、比較的急速に成長し長命で一度根付き冬越しすると、その場所と土壌に何年も成長を続けます。
適度な日陰や日向に耐えることができますが、日陰から日向に急に移動すると幹や枝はひどく焦げてしまうため、日陰で成長している場合は、太陽の下に置く前にゆっくりと慣らさせる必要があります。
植え替えや剪定は3〜4月に行います。形を整えたり枝分かれしたりするために剪定するのもこの時期に行います。ことができます。
植え替え後、根と枝が動き出したら、剪定して、挿し木で簡単に繁殖できます。1週間乾燥させて培養度につっこみます。根が出れば植え替えしても大丈夫です。
害虫はコナカイガラムシやネジラミが発生しやすいです。
ユーフォルビアのすべての部分は、損傷または切断されると乳白色の樹液をにじみ出させます。この樹液に触れると皮膚炎を起こす人もいれば、眼に入ると一時的に失明する可能性があり、数日間続くこともあります。
植物のトラブルシューティング
多年草(サボテン・多肉植物・ハーブ)の木質化の原因と対策方法
植物を種から育ててわかる、全てが発芽するとは限らない。発芽の条件とは?
盆栽がなぜ小さく古くできるか?それは、植物のC/N率と針金かけの関係。これは花が咲くことにも関係します。
初心者でも簡単な土のブレンド。おすすめ用土3選と土の特徴を徹底解説。
その他の植物図鑑
砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ
アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件
アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子からの成長の画像・動画多数あり】
【動画あり】ディッキア・ヘクチア種子から8年育てています。植え替え・株分け・用土作りを解説。
BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを
お問い合わせは公式LINEから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Twitterもやっています。
YouTubeチャンネルとサロンのご案内
YouTubeチャンネルでやってます。
GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル
GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋
【サロンのご案内】
■営業時間:10:00〜20:00
■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00
■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003
■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)
■電話:092-725-9260
■メール:ginzahairsolution@gmail.com
こちらも合わせてお読みください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
関連の記事をよかったら飛んでみてください。
コメント