スポンサーリンク

海外から珍しい植物のタネを購入するおすすめのサイト「ケーレス Koehres」

しょくぶつはかせ
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウです。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

海外から珍しい植物のタネを購入する方法

多肉植物やサボテンなど、珍しい植物を購入するには価格がびっくりするくらい高いものもあります。

そこでオススメなのが「種から育てる」です。

しかし、そこら辺の花屋さんや園芸店ではまず手に入ることはできません。国内でタネを販売している業者は、ネット販売で数社がヒットします。

Yahooショピングやヤフオクなどにもありますが、ムラがある感じがします。Amazonにもありますが発芽率が悪いのと品種が混ざりモノがあります。

お勧めなサイトはシードストックで、発芽率が一番良い様に思います。

今回は「ケーレス Koehres」というドイツで種子をメインで販売しているサイトのご紹介と購入の仕方を順を追って説明したいと思います。

ケーレス Koehres Kakteen 

公式サイト https://www.kaktus-koehres.de/shop/

こちらのサイトはドイツの業者になります。なので、もちろん日本語では書いてありません。 しかし翻訳することで配送や手数料など様々な情報は分かると思います。

学名と属名、品種名を探して、必要個数をカートに入れていくという、至ってシンプルな購入方法で海外から植物の種子を誰でも簡単に購入することができます。

問題なのは、支払いの方法とメールでの簡単なやり取りくらいです。

欲しい植物は英語表記でリストアップしておいて、サイトを見ながらコピペしてググって調べれば間違いもなく欲しいモノが探せると思います。

注文する前に事前に準備すること

・ケーレスでアカウントを作る

・欲しい植物のリストを「英語表記」にしておく

・支払いをpaypalか国際送金のどちらを準備

お勧めはもちろんペイパル「PayPal」です。海外サイトに支払いするなら手続きは難しくありません。

海外送金の方が手数料が高くなることがほとんどだと思います。

例えば「三菱UFJ銀行がメインバング」だと手数料は、ネットバンキングで2500円です。探せば安いものもあるかと思いますが、多分PayPalが結局優秀だと思います。

手数料は、買った種子の金額に4.8%の手数料として加算されます。

種を買うのに掛かる費用

こちらの画像が、ネット注文してケーレスより送られる請求書になります。メールにも添付されますが、実際に商品と一緒に届きます。

【購入費用】

・種の料金

・国際送料

・保険

・植物検疫手数料

・peypal 手数料

・国際送金手数料、になります。

請求書内容の説明

value of goods = 商品代金

paypal fee = ペイパル手数料

postage = 送料

rechnungsbetrag = 請求金額

phytosanitary certigicate = 植物検疫証明書

ペイパルでお支払いの人は商品代金に4.8%の手数料がプラスされます。

国際送金にはペイパル手数料はかかりませんが、送金手数料があります。

送料は 国際郵便(追跡あり)で8.7ユーロかかりますが、注文金額が100ユーロの度に保険が2ユーロプラスされます。

日本に植物や種を輸入するには、必ず植物検疫証明書が必要になります。個人輸入する場合は本来自分でやらないといけませんが、代わりにしてくれるので手続き自体は何もありません。手数料が36.2ユーロになります。

今回の請求書では商品代金は215.30ユーロ、この中に検疫証明書手数料は含まれます。

それ以外に、

ペイパル手数料10.75ユーロ

送料(保険込み)8.70ユーロ

植物検疫証明書の手数料が 36.20ユーロなので、タネ以外の費用が42.65ユーロほど掛かっています。

少ない量での注文は

25ユーロ未満の購入は2.5ユーロ追加

10ユーロ未満の購入は4ユーロプラス

この様に、送料や検疫証明書、ペイパル手数料の方が少ない注文だとタネの単価も割高になってしまいます。送料などを加味すると3〜4万以上くらいからがおすすめかと思います。

*到着時に別途関税を支払います。

購入から支払いまでの流れ

サイトで購入

請求書がメールで届く(金額確定)

送金orペイパルで支払い(ペイバルの場合)

こちらが、ケーレスから来るメールです。この赤字のお客様番号を備考の欄に入金の際入力します。

こちらが入金したPayPalのメールです。名前の前にお客様番号があります。

ケーレスより「入金確認しました」のメールが届きます。

発送しましたと追跡番号のメールが届きます。

取引は意外とスムーズに進みます。基本情報や住所不備など、何もなければ1〜2日で発送されますが、忙しい時や長期休暇は連絡が遅れるかもしれません。

ケーレスとのやり取りはメールのみ

英語でのやり取りですので、ニュアンスが正直分からないことはあります。前項の流れでいけば、ほぼ連絡はこの定型分メール以外はありません。

あるとしたら、

・支払い方法を変更したい

・種の事で聞きたいことがある

・商品の不備

ぐらいではないでしょうか。その際は、翻訳を使ってメールでやり取りをすることになります。

ちなみに在庫が無かった種は請求書を送付した時点で削除されています。 カートに入れて注文してもタイムラグがあるみたいです。 この辺はおおらかにしないと海外とやり取りは難しいと思います。そんな場合はメールが来ます。

ドイツから種子が届くまで

まずは国際便で日本の関税まで送られます。正味2週間ほどで届きます。

1週間ほどでドイツから関税に到着

21〜27日に到着しました。

↓ちなみにこんな感じに追跡はなっていました。

関税から福岡まで1週間ほどで到着

27〜2日に到着。

大体2週間ほどで到着しました。

種子はこんな感じで届きます

中身はこんな感じです。

関税での不服申し立ての案内

関税の通知書

植物防疫所からのお知らせ

で、一番大切な種子が入った箱です。

一つ一つ袋に入っています。

植物検疫を通ったシールが貼っています。

日本のショップでタネを購入すると10粒頼むと13粒ほど入っていますが、しっかり10粒は10粒、100粒は100粒しか入っていません。発芽率を考えると・・・、って思っちゃいます。

ケーレスとのメールでのやり取り

実は、検品して100粒頼んだのに10粒しか入っていない種子がありました。

そこで、メールにて画像を添付して、その旨を伝えました。こちらがそのやり取りです。

こちらが返信になります。

この様に、謝罪と返金という形で対応をしてくレました。そして、このやり取りはオンタイムぐらい早かったです。

海外の業者で唯一安心して買える業者ではないかと思っています。

まとめ

PayPalを事前に登録をしておいて、サイトに入り、会員登録をします。

その後、欲しい種子をPDFのカタログで探しても良いですし、欲しいタネの英語表記を用意して、あればカートに移動します。

個数を注意してください。100個入り、10個入り、5個入りなど、数種類あります。

あとは先ほどの流れで「注文」「入金」「発送」「受取」の順で、やれば問題なく入手できると思います。

正直、発芽率はモノによります。

機会があれば個人輸入してみてはいかがでしょうか?

植物のトラブルシューティング

マンションで植物を育てるコツ「気温管理」が生死を分ける

マンションで植物を育てるコツ「気温管理」が生死を分ける
マンションで植物を育てる場所と管理法 昨今の「多肉植物」「塊根植物」「盆栽」「ベランダ菜園」「観葉植物」など、コロナ禍で人に会わずして、家に居ながらにして、癒されて、それでいて「趣味」と言える「植物を育てる」という、ムーブメント。 芸能人を...

多年草(サボテン・多肉植物・ハーブ)の木質化の原因と対策方法

多年草(サボテン・多肉植物・ハーブ)の木質化の原因と対策方法
多年草の木質化とは 多年草とは、樹木ではなく草や蔓の一年で根が枯れずに地中部もしくはその全体が残る植物を指します。園芸植物では、ハーブや多肉植物・サボテンなどを指します。 ハーブであれば、ローズマリーやラベンダーなど、冬場には緑の部分はなく...

【解決策】室内で植物を枯らす人の原因は

【解決策】室内で植物を枯らす人の原因は
室内で植物を枯らす原因の第1位は〇〇です。 「植物を枯らしてしまう」その原因は、光と思っている人が多い。 じつは、「光」も正解ではあるんですが、植物に絶対必要かと言えば、優先順位は「水」と「風」です。 室内で植物を栽培するには「風」が必要な...

植物を枯らす人は水が原因かも?灌水のコツ徹底解説!!

植物を枯らす人は水が原因かも?灌水のコツ徹底解説!!
盆栽の水やり3年?! 植物栽培をスタートしたばかりの頃、同じ様に育てているのに勢いの良い株とそうでない株があります。土なのか?太陽なのか?水なのか?迷ったり、失敗した経験があると思います。 私もそうでしたが、いつまで経っても教科書通りでは、...

植物を種から育ててわかる、全てが発芽するとは限らない。発芽の条件とは?

植物を種から育ててわかる、全てが発芽するとは限らない。発芽の条件とは?
植物をタネから育ててわかる、全てが発芽するとは限らない。 植物をタネから育てる場合、発芽するからタネを植えると思うのですが、なんの疑いもなく土にタネ撒いて水をかけて数日すれば発芽が始まると思いますよね。 しかし、「タネから芽がでるために、タ...

光合成がわかると植物の管理場所が見えてくる

光合成がわかると植物の管理場所が見えてくる
光合成と植物の仕組み 図1 植物が光のエネルギーを利用して、水と大気中の炭酸ガスから炭水化物をつくる過程を光合成といいます。 植物の光合成のその殆どが葉で行なわれます。葉の構造は図1のようになっています。 表皮細胞の変形物である気孔から大気...

盆栽がなぜ小さく古くできるか?それは、植物のC/N率と針金かけの関係。これは花が咲くことにも関係します。

盆栽がなぜ小さく古くできるか?それは、植物のC/N率と針金かけの関係。これは花が咲くことにも関係します。
盆栽がなぜ小さく古くできるか? 盆栽はなぜ、大木の様に見えるのか?古さを感じるのか?その樹形作りの一つが「針金がけ」です。 針金がけは、枝を曲げたり、幹を曲げたりする技法です。幹に曲をつけ、枝を下げ、バランスをとりながら最終樹形イメージに近...

植物は当たり前だが、呼吸をして酸素を吸し、酸素を吐く。

植物は当たり前だが、呼吸をして酸素を吸し、酸素を吐く。
植物は当たり前だが、呼吸をして酸素を吸し、酸素を吐く。 中1で習う事ですが、植物を管理する上で意外と重要な事です。呼吸と光合成の関係。意外と忘れているのでおさらいです。 呼吸とは 呼吸とは、酸素を取り入れて二酸化炭素を出すことです。植物も動...

植木や盆栽、多肉植物の病気やウイルスで植物トラブルを考える

植木や盆栽、多肉植物の病気やウイルスで植物トラブルを考える
植木や盆栽、多肉植物の病気やウイルスで植物トラブルを考える ・盆栽(松や楓など) ・観葉植物(ゴムの木やクワズイモなど) ・多肉植物(エケベリアやアガベなど) ・塊根植物(パキポディウムやアデニウムなど) ・ハーブ(ローズマリーやミントなど...

初心者でも簡単な土のブレンド。おすすめ用土3選と土の特徴を徹底解説。

初心者でも簡単な土のブレンド。おすすめ培養土3選と土の特徴を徹底解説。
初心者でも簡単な土のブレンド。おすすめ培養土3選と土の特徴を徹底解説。 「自分で土をブレンドしてみたい」と思ったということは、ある程度植物を育てた経験があると思われます。 そこで「これを使えば間違いない」と思う3つをご紹介します。 植物の種...

【保存版】ハダニ・カイガラムシの生態と殺虫剤

【保存版】ハダニ・カイガラムシの生態と殺虫剤
ハダニの生態と殺虫剤の基礎知識 ハダニ防除には、専用の殺ダニ剤が多くあります。(*ダニ○○や〇〇マイトなどの薬名が多いです) ハダニはクモの仲間で約70種いますが、作物に付くのは「ナミハダニ&カンザワハダニ」の2系統が主体です。 屋外では4...

斑入りの葉はどうやって造られるの? 

斑入りの葉はどうやって造られるの? 
植物の斑入りとは? 斑入りとは、模様の形状からは覆輪、掃込、切斑、虎斑、条斑などに区別されます。 ・覆輪は縁 ・掃込はハケで掃ったように ・切斑は中央の葉脈を隔てて半分が ・虎斑は中央の葉脈に対して直角に交わる帯状に ・条斑は平行脈に対して...

その他の植物図鑑

砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ

砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ
砂漠の薔薇?可愛くてカッコいい植物「アデニウム」とは・・・ 植物大好き17年様々な植物を管理しています。 「アデニウム」は種から育てております。 アデニウムは、南アフリカ、南西アフリカ、ソコトラ島、アラビア半島が原産で、日本とは真逆の地域で...

パキポディウム・レアリーとサンデルシー似てる?育て方の解説 

パキポディウム・レアリーとサンデルシー似てる?育て方の解説 
パキポディウム・レアリーとサンデルシーは似てる レアリー Pachypodium lealii サ(ウ)ンデルシー Pachypodium lealii spp. saundersii と、以前はパキポディウム・レアリーの変種・亜種として、...

アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件

アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件
植物マニアシリーズです。 アロエ・マルロシー(鬼切丸)を種から育てる 木立ちアロエの仲間「アロエ・マルロシー」和名は鬼切丸と言います。鬼滅の刃に出てきそうですね。 マルロシーを種から育てるにあたり注意点などを書きたいと思います。 種から7年...

アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子からの成長の画像・動画多数あり】

アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子から成長の記録】
アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで育てるコツ アロエ・ボイレイ「Aloe boylei」をマンションでタネから育てています。アロエはユリ科の耐寒性多年草ですが、中でもボイレイは夏グラスアロエの大型になる品種です。 グラスアロエは...

アガベ・笹の雪の種類と育て方

アガベ・笹の雪の種類と育て方「Agave victoriae-reginae 」
アガベ・笹の雪の種類と特徴「Agave victoriae-reginae 」 アガベの中でもチタノタと並ぶ人気品種になります。ざっと「笹の雪」の派生のものは多く、この書籍だけでも見開き使うくらいあります。 まだまだ種類はありますが、代表的...

アガべ・チタノタ(チタノータ)をマンションでタネから育てる

【結果】アガべ・チタノタをマンションで種子から育てて10年
アガベ(Agave)とは 最近人気のあるアガベのひとつで、リュウゼツラン科アガベ属の植物になります。アガベの中でも人気も知名度も一番高いのが、このチタノタではないでしょうか? アガベ・チタノータ(Agave titnota/チタノタ)は、北...

冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスの育て方

冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスの育て方
冬型根塊植物チレコドン・レティキュラーツスとは? チレコドン・レティキュラーツス(Tylecodon reticulatus)はベンケイソウ科チレコドン属、冬成長型根塊植物です。 成長すると独特な形になり、盆栽などに最適な植物です。 花が咲...

【動画あり】ディッキア・ヘクチア種子から8年育てています。植え替え・株分け・用土作りを解説。

グランドブロメリアのヘクチアを種子から8年の記録。植え替え・株分け・用土作りを解説。
グランドブロメリアのヘクチア種から8年の記録 ブロメリアとは、中南米が原産のブロメリア科(Bromeliaceae)の植物です。 8亜科58属約3200種におよぶ、大きな植物群です。パイナップル科という別名もあります。その姿を見れば容易に想

初めやすい塊根植物&ユーフォルビアおすすめ12選

初めやすい塊根植物&ユーフォルビアおすすめ12選
この記事を読まれているということは、すでに植物をいくつか育てていて、もう少し踏み込んだものを探しているのではないでしょうか? そこでお勧めしたいのが塊根植物です。塊根植物とは、地下部がぷっくりと膨れていて球根の様にも見え、幹とはまた違う表情...

BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを

BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを
BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを 美容室でGREENを育てるようになって15年経ちました。観葉植物に始まり、ハーブ、盆栽、苔、フルーツ、多肉植物、サボテン、アロエ、エアープランツ、コーデックス、ヘクチア、ディッ...

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは? 髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか? それを20年間統計をとって完成させました。 その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。 「ヘアコンパス™️」はたった3つのチャートで簡単に髪質から性格...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断ヘアコンパス™︎
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから 髪質と性格の関係性を科学する 髪の周期ってご存知ですか? 髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。 今回は少し違った切り口でお話しします。 疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ませ...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

お問い合わせは公式LINEから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

YouTubeチャンネルとサロンのご案内

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました