こんにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウ)です。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。
ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。
世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。
あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。
好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!
趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。
その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。
それでは今回のブログの内容はこちらです。
アルブカ・フミリスはケープバルブの仲間
アルブカ・フミリス「Albuca humilis」の原産地は南アフリカで、レソトのドラケンスバーグ山脈にわずかに分布しています。
属名の「albuca」はラテン語の「Albus・白い〜」から来ており、種名の「Humilis・ 低い、小さな、わずかな」は、アルブカ・フミリスが小さく育つ容姿からきています。
アルブカ・フミリスは1年草ではなく、株を持ち越す多年草の球根型植物です。冬型のケープバルブのカテゴリーに属します。
オーニソガラムに分類されていたこともありますが、現在は別グループになっています。
ケープバルブはホント編成が多い!旧〇〇とかが多いので、ややこしくなる!
高さ10cmまでの小さな球根状の多年草で、夏に長さ20cmまでの1つまたは2つの狭い円筒形の濃い緑色の基部の葉と、最大3つのゆるい頭状のカップ形の白い花が外側に緑色の縞模様があり、年齢とともに色あせて赤みを帯び、茶色っぽい感じになっていきます。
卵形の白い球根から成長し、夏には数個 (通常は 2 ~ 4 個) の狭くて長く、緑色の滑らかな無毛の葉を形成します。
真夏と真冬になると葉が枯れて、球根だけが生き残ります。冬の終わりから春にかけて花序を形成する球根であり、夏や冬でも室内に入れると葉も動き出します。
アルブカ・フミリスの花はちょっと変わってて可愛い
写真を見て何か気づきませんか?
そうなんです!
萼(がく)を持たない花なんです。
色付きの花弁の纏まりである花冠と、緑色の花弁の一種である緑色の萼片を含む緑色の部分である萼があります。萼と花冠に色差がない場合、花弁は花被片と呼ばれます。
花序は散房花序で、長さ10cmの茎に発達し、白緑色の花を1~3個、それぞれ6個の花弁をつけます。
アルブカ・フミリス「Albuca humilis」は、すべての花被片は白色で、外側の中央に緑色の縞模様があります。花被片は2つのレベルで構成されています。
各パートには3つの花被片があります。内側の3つの花被片には、先端に黄色の斑点があります。花には独特の香りがあります。私は臭いとは思わないが人によります。
自生地では、開花時期は晩冬から春ですが、北部の温帯気候では夏に開花します。
アルブカ・フミリスの育て方
アルブカ・フミリスは、現地では写真でわかるように石の間から雑草のように荒れた土地で生息しています。
霜や過度に湿った培養土だと球根部が腐敗するため、観葉植物用の土では栽培が難しい場合があります。
水捌けを第一に考えられた培養土がおすすめです。そうすると、勝手にどんどん増えていきます。
アルブカは短期間であれば霜にも耐えることができます。0℃の最低温度にも耐えることができます。
夏は水をかなり控えめにすることをお勧めします。秋と冬は定期的に水を与えますが、あまり湿気た状態が続くと流石に球根が腐敗する可能性があります。
通常、植え替えの必要はありません。典型的な開花を得るために、明るい場所に置きます。
<おすすめの用土>
アルブカ・フミリスを枯らさないために
この様に、鉢内がパンパンになってしまうと根腐れしやすくなるので、こうなる前に上前をしましょう。
もしくは水を上げた時に、鉢底ではなく、上から水があるれる様なら、根が詰まっているか、球根が窮屈になっているサインです。
この状態のままにしていると、球根は上に飛び出てきます。群生でかっこいい反面枯れるリスクもあるので、水の染み込み具合で判断しましょう。
アルブカ・フミリスの増やし方
増やす方法は2つ。種子または新しい球根から育てることができます。
種子は土にばら撒いて、湿った土壌で問題なく1週間後に発芽します。
もう一つが株分です。こちらをお勧めします。
新しい球根から葉を短くカットして、あまりに小さいものはそのままにして、ある程度独立しているものは、画像のように、いくつかに分けて基本の培養土に入れます。
その他のケープバルブ
多年草(サボテン・多肉植物・ハーブ)の木質化の原因と対策方法
植物を種から育ててわかる、全てが発芽するとは限らない。発芽の条件とは?
盆栽がなぜ小さく古くできるか?それは、植物のC/N率と針金かけの関係。これは花が咲くことにも関係します。
初心者でも簡単な土のブレンド。おすすめ用土3選と土の特徴を徹底解説。
その他の植物図鑑
砂漠の薔薇「アデニウム」の育て方。マンションのベランダで育てるコツ
アロエ・マルロシーを種から育てる。7年目で発覚、どう見てもアロエ・マキュラータぽいのが混ざっていた件
アロエ・ボイレイ(グラスアロエ)をマンションで種子から育てるコツ【種子からの成長の画像・動画多数あり】
【動画あり】ディッキア・ヘクチア種子から8年育てています。植え替え・株分け・用土作りを解説。
BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを
無料で髪質性格診断をやってみる
ヘアコンパスとは何か?
<オフィシャルサイト>
お問い合わせはこちらから
【書籍の購入はこちら】
お問い合わせは公式LINEから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
Twitterもやっています。
YouTubeチャンネルとサロンのご案内
YouTubeチャンネルでやってます。
GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル
GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋
【サロンのご案内】
■営業時間:10:00〜20:00
■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00
■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003
■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)
■電話:092-725-9260
■メール:ginzahairsolution@gmail.com
こちらも合わせてお読みください。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
関連の記事をよかったら飛んでみてください。
コメント