スポンサーリンク

ハゲに朗報!髪が蘇る!しかし、結局は〇〇習慣が大切です。

アレルギー・アトピー
スポンサーリンク

んにちは、このブログ記事を書いているGINZA HAIR(エトウです。福岡市中央区天神大名のGINZA HAIR SOLUTIONっていう美容室で髪切っとります。

ご新規さんはこちらのこだわりもご覧ください。

世界大会や技能五輪国際大会で日本代表として優勝・入賞をしたりしてます。

あと、GOOODS ARTっていうショップやHAIRCOMPASS™️っていう髪質性格診断を考案しました。本も2冊ほど出版しています。

好きな事して生きとります。興味のあることは、つくることです。もちろん一番は仕事です。だって毎日つくれますから!

趣味の植物栽培は20年弱でマンションのベランダと室内に1000鉢は管理しています。アデニウムやパキポディウムをはじめ多肉植物、サボテン、アロエ、盆栽とさまざまです。

その他絵描いたり、キャンプしたり、死ぬ日まで何かをつくって、研究して、それで生活できるなら幸せです。

 

それでは今回のブログの内容はこちらです。

ハゲに朗報!髪が蘇る!

 理化学研究所などの研究チームが10日、マウスから採取した毛のもとになる細胞を培養して大量に増やし、マウスの皮膚に移植して周期的に生え替わらせる再生技術を開発したと発表しました。

これまでは髪や歯を作ることには成功していました。歯は永久歯はそのまま使えますが、髪はヘアサイクルがあることから、生えたところで、抜けて終わりになっていました。

そうなんです!生え替わらせるメカニズムは分かっていなかったんです。が、生え替わりに必須の細胞と最適な培養条件を突き止めて実現したとのことです。

しかもかなりのところまで行っているのでしょう。人への臨床研究の準備もできているというので、楽しみですね。

人や動物の毛は根元の毛包の毛母細胞という器官が作り、マウスは約3週間、人の毛髪は4~7年の周期で生え替わリマス。

理研のチームは、マウスの毛包から採取した毛のもとになる細胞を培養し、皮膚に移植することで新たな毛包を作り、毛を生やす実験に成功していた。と言う趣旨の内容をプレスに発表しています。

理研のチームは、複数の種類からなる毛のもとになる細胞をそれぞれ個別に培養し、毛包の形成には皮膚の表面に近い部分の細胞が必須と突き止めた。

 また、培養時に与える栄養成分などを約220通り比較し、毛包を作る能力が最も長持ちする条件を解明。この条件で、これらの細胞を大量に培養し移植したところ、形成した毛包の約80%が3回以上、生え替わった。

理研によると、脱毛症患者に移植し安全性と効果を確かめる臨床研究の準備が既にできているという。

ただ、実施予定だったベンチャー企業が新型コロナなどの影響で事業を停止したため、10日から協力企業や寄付金の募集を開始した。

辻孝チームリーダーは「一刻も早く実用化し、脱毛に悩む人たちの生活の質を向上させたい」と話している。

<詳しくはこちらから>

周期的な毛包再生を可能とする上皮性幹細胞の増幅と特定
理研らの共同研究グループは、毛包再生能力を維持したまま毛包幹細胞を生体外で100倍以上増幅する培養方法を確立し、さらに長期間にわたる周期的な毛包再生に必要な幹細胞集団を明らかにしました。

ハゲや脱毛症で悩むことはなくなる?

これで、「ハゲや脱毛症で悩むことはなくなる?」のか、と言うとそう言うわけではない。

毛を生やす科学技術がいくら進歩しても、脱毛の原因は病気やストレス、生活習慣に起因する。一時的に生やすことは、今後近い将来お金で買えるようになることは間違いない。

現代社会において「ストレス」が引き金になる病気は多い。そのストレスを生む環境から、自分自身や家族を守る方法を模索することも求められる。

その多くは「人間関係」「お金」であることは間違いない。

昨今のコロナ禍で、人間関係とお金の流れは間違いなく変わり出しています。目まぐるしいスピードで人を取り巻く環境は変化するであろう未来に、どれだけの備えと対応ができるかが、未来のストレスを回避することにつながると思います。

ハゲも然り、体調不要も、対処療法でなく、予防や回避の観点で考えなければ、また同じことの繰り返しになってしまいます。

心のストレスデトックス(あなたのストレスタイプは?)

生活習慣の見直し

生活習慣と言っても、人それぞれ生活のパターンや環境下はどうにも動かせないこともあるかもしれません。

しかし、優先順位をつけるなら、「健康」とは、優先順位の最重要項目では無いでしょうか。

それと引き換えに時間や精神、環境を提供しているのなら、この時代下では考える(見直す)時期に来ていると思います。

「健康」とは、厚生労働省の調査では、事前に、身体的な面、精神的な面、社会的な面の3つをとらえた項目を用意していたと思われます。この3つは、広く知られているWHO、世界保健機関の健康の定義にも含まれています。1948年の定義で、すでに70年が経過していますが、いまだによく使われている定義です。WHOの定義は、次のような訳が代表的です。

「健康とは、身体的、精神的、社会的に完全に良好な状態であり、単に病気がないとか虚弱でないということではない」と定義されています。

それらを踏まえると以下の事柄が大切な習慣因子では無いかと思います。

・睡眠

・食事

・運動

・精神

睡眠に関する記事

「眠れない」その不眠はストレスかも

寝つきが悪い、睡眠が浅い、熟睡したい、質の良い睡眠のためのアロマ

睡眠はどこまで削れるか?そもそもどれくらいが適正睡眠なの?

「睡眠不足」と「長生き」の関係

食事の関連記事

貧血は血液中の「鉄」が不足するのが原因

そもそも免疫力って何?

ファスティングとは何?!デトックス?ダイエット?断食?得られる8つのメリット【徹底解説】

油は健康やダイエットの敵?i 良い油と悪い油を解説します。

「ダイエットが出来ない」それは価値観が変わるからです。

ダイエットに良い精油といえば、この2つは外せない!

食物アレルギー治療の今

ビタミンCの正しい取り方

酵素ってよく聞くけど、何が良いの?そもそも酵素って何?

「食べるワクチン」コロナから人類をまた成長を加速させるのか?!

とんかつ定食を食べるならキャベツから食べる

体に良いアーモンド、食べ過ぎNGです。

「髪は老化する」美容師が考える髪に良い食事と生活習慣

ドラえもんの道具で一家に一台3Dプリンターで食事!?

30歳すぎたら太らない食事を心がけよう

水の選び方って「軟水」「硬水」「アルカリイオン水」何が良いの?

お酒は体によい?悪い?

人工甘味料って何? 取りずぎるとなぜ悪いの??

運動関連記事

「若い」と「老いる」の決定的に違う2つの変化

「体重が増える」には3タイプ

腰痛になってわかった事。 3つの心がけで痛みはなくなる。

冬に溜まった脂肪を落とす、春痩せ習慣とコツを解説

最近、汗とニオイが気になる。ニオイの原因と改善方法は?

新陳代謝って何?髪と新陳代謝の関係

成長ホルモンをアップする方法。〇〇と〇〇で新陳代謝を促す

エネルギーチャージにウ〇〇ーゼリー買うなら、バナナを進める理由

精神(ストレス)関連記事

片頭痛はきつい。なって分かるが病院では治らない。

女性の薄毛の原因は生活習慣とストレスの乱れが引き金になる。徹底解説。

ストレス、食べ過ぎ?下痢でお腹が痛む時の原因と対策

ストレスは早めのリセット

頑張りすぎてるあなたに、ストレスと上手に向き合うコツ

イライラする事で、ストレスを溜めていくタイプ。

「うんち」は健康管理のバロメーターです。

「疲れ目」には2タイプあり、7つの原因とセルフケアの紹介

肩こりや目の疲れにアロマの力と簡単なマッサージで自己管理

心のストレスデトックス

自信がないことで、ドキドキがストレスになるタイプ。

「眠れない」その不眠はストレスかも

(まとめ)生活習慣の見直し

いかがでしたか、今のままでは、薄毛も、ストレスも、環境も何も変わらないままでは、あなたが望む未来には辿り着けない可能性が高いことを認識しましょう。

いくら髪が再生されても、根本が改善されなければ、また繰り返しの悪いヘアサイクルから抜け出すことはできません。

周りは変わらない、自分自身が変わることがスタートです。

できることをあなたのペースで、あなたが望む未来に向かって歩きましょう。30日チャレンジという論文もあります。「やめない」は強みになります。

病気の薄毛は別として、それ以外の薄毛は、生活習慣の見直しで十分改善できます。本気で望むのであれば、必ず手に入ります。

サロンでのスペシャルケア>

髪も日焼けするの?夏、髪は肌より日焼けしやすい?

パサパサな髪、乾燥する時期に起こるトラブルと解決方法

ハサミの独り言でした。

こんなこともやっています

BEAUTY×GREEN⇨どちらも生活を彩ることで心の豊かさを

無料公開!髪の毛も血液型のように性格が分類できる?!20年の研究成果/髪質性格診断ヘアコンパスvol.1

無料で髪質性格診断をやってみる

髪質性格診断とは?それは髪質で性格を見抜く方法です。
髪質性格診断とは? 髪を見ただけで血液型のように性格診断できたらおもしろくないですか? それを20年間統計をとって完成させました。 その名も「ヘアコンパス™️」と名付けました。 「ヘアコンパス™️」はたった3つのチャートで簡単に髪質から性格...

 

ヘアコンパスとは何か?

髪質性格診断ヘアコンパス™︎
ヘアコンパスの詳しい情報はこちらから 髪質と性格の関係性を科学する 髪の周期ってご存知ですか? 髪は、毎日抜けて生えてを繰り返しています。 今回は少し違った切り口でお話しします。 疾病や薬品の影響は別として、この毛周期を止めることは出来ませ...

 

<オフィシャルサイト>

お問い合わせはこちらから

美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学
美容師 | 髪と性格の関係性を科学するパーソナリティー心理学。HAIRCOMPASS/ヘアコンパスは、理・美容師が考えた「髪質で個性を見分けるガイドブック」です。日本人のルーツから繋がる髪質。髪と性格の統計。そして心理学をミックスさせた「髪...

【書籍の購入はこちら】

https://amzn.to/3S9pbBI

お問い合わせは公式LINEから

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

GINZA HAIRのLINE公式アカウントになります。
現在こちらから誰が友達追加して頂けたのかわからないようになっております。
基本的に江藤からのメッセージは全員に配信されますが、通知をオフにもできます。
通常のLINE機能の1:1のトークも出来ます。 皆様からのメッセージは全て個別トークルームですのでご安心下さい。
個別メッセージの際はどなたかわからないことがありますので初回はお名前の記載をお願いします。
 新しくLINEで友達追加して頂きました方でご希望の方にはプレゼントをご用意しております。
①私が書きました書籍「美容室では教えてくれないヘアケア術」のPDF
②GOOODS ART(ネットショップ)「LINE限定特別クーポン」
③LINEスタンプ「バクくんとクリスピー」
①〜③のいずれかをプレゼントいたします。
トークルームに書いてみてください。
是非登録してみてください。

 

Twitterもやっています。

Twitter:GINZAHAIR

YouTubeチャンネルとサロンのご案内

YouTubeチャンネルでやってます。

GINZA HAIR OMOTE美容師系チャンネル

GINZA HAIR URAMEN趣味の部屋

 

【サロンのご案内】

■営業時間:10:00〜20:00

■受付時間:カット〜19:00カラー・パーマ〜18:00

■場所:福岡市中央区大名1-2-20-1003

■定休日:毎週月曜日・第1第3火曜日(その他不定期)

■電話:092-725-9260

■メール:ginzahairsolution@gmail.com

サロンホームページ

 

こちらも合わせてお読みください。

初めての方へこちらも併せてお読みください。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキング - 投票処理中

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

関連の記事をよかったら飛んでみてください。

スポンサーリンク
アレルギー・アトピーエイジング美容と健康髪や頭皮の話
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ginzahairをフォローする
ginzahair
この記事を書いた人

20年の髪質性格研究と世界大会の優勝入賞の経験を元にhttp://ginza-hair.com美容室を経営。http://hair-compass.com髪質性格診断ヘアコンパス™︎を運営しています。趣味は植物栽培、絵を描く、キャンプ、とにかくつくる事が大好きです。極めたがりのおじさんです。植物メインで髪や美容の事、仕事に対する考えをブログにしています。

ginzahairをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました